アイデア に関する記事

アイデアについてのお役立ち記事やおしゃれな部屋の写真、プロが答えるQ&Aなどをまとめました。

アイデアについてのお役立ち記事やおしゃれな部屋の写真、プロが答えるQ&Aなどをまとめました。

アイデアの画像1 アイデアの画像3 アイデアの画像2

1〜12件を表示 (全115件)

おうち時間がより楽しく快適になる。普通の家に「非日常」的な空間を

2021-08-07 21:30:00 | 8196

住宅のタイプ・間取りプラン(設計プランのアイデア)

長引くコロナ禍によって、家で過ごす時間をどうしようかと考える日々。 今日まで、自分なりにおうち時間を楽しく過ごせるように知恵を絞ってきたものの、この頃はマンネリ化してしまい、退屈になってきた人も多いのではないだろうか。 そこで今回は、これまで以上に充実したおうち時間を過ごすために、ちょっとした工夫がされた楽しい住まいを紹介しよう。

リビングなどに活用できるおしゃれな土間リノベーション事例

2017-02-28 14:30:00 | 84227

おしゃれな部屋・空間(玄関・土間)

最近、土間を上手にモダンな住宅に取り入れている人が増えてきました。おしゃれな土間空間はもはや単なる「土間」にとどまらず、リビングやクローゼットなど立派なお部屋として使われていることが多いんです。思わず羨ましくなるような、土間をおしゃれなお部屋に変えてしまったお家を見ていきましょう。

「あったらいいな」を作っちゃったおうち~便利編~

2015-03-21 20:30:00 | 83965

住宅のタイプ・間取りプラン(家づくりのスタイル別)

家にあったらとっても便利だろうな、というものを実現させちゃったおうちのご紹介です。 私も、これはいいな。マネしたいな。と思いました。便利な上にオシャレなものも…! しかし、新築を建てて、そして住んでみてからじゃないと分からないこともたくさんあります。家を建てる時は、建てたことのある人から多くの情報を収集してみましょう。作ればよかったもの、作ってよかったものを聞いて参考にしちゃいましょう。

廊下だけど違う使い方もできる「廊下×○○」の魅力

2016-03-03 22:30:00 | 17039

おしゃれな部屋・空間(廊下)

部屋と部屋とを行き来するための「廊下」は、多くの家にある空間です。せっかくの貴重なスペースなのに、ただ通り過ぎるだけの場所にするのはもったいないですよね。どうせなら廊下だけど廊下以上の使い方ができる、素敵な場所にしてみませんか。「廊下×○○」といった工夫をしている魅力的な事例をご紹介します。

憧れの対面式キッチン!カウンター内側を活用して生活感を排除しよう!

2016-12-05 07:30:00 | 13391

おしゃれな部屋・空間(キッチン)

リフォーム・新築問わずキッチンの場合、対面式キッチンご希望される方は多いと思いますが、片付いていないところまで見えてしまうという印象があります。その点、ハイカウンターのキッチンは、リビングから内側の手元が見えないので生活感が丸見えにならないメリットがあります。さらに工夫次第でハイカウンターの内側を有効利用することも!今回は対面式キッチンの内側をのぞしてみましょう。

知りたい!3階建ての間取りはどう決める?

2015-10-13 20:00:00 | 10407

住宅のタイプ・間取りプラン(快適な間取り・動線を考える)

広い土地を確保できない今、戸建てを検討されている方の中には3階建てという構想もあるのではないでしょうか? 実際、周囲に建つ新築物件でも3階建てが多いように感じます。 3階建ては、2階よりもさらに上下のつながり方に配慮し、間取りを決める必要がありますよね。 また、狭小地や住宅密集地などは光の採りいれ方や周囲の建築物との兼ね合いも考えなければなりません。 そんな3階建ての間取り、実際にはどう決めているのでしょうか?

ドラマに出てきそうな非日常感のある、ひとり暮らし住宅5選

2019-02-04 11:55:00 | 4599

住宅のタイプ・間取りプラン(1人暮らし)

ドラマの登場人物が住むおしゃれな家や部屋を見て、「こんなところに住みたい!」と憧れを抱いた経験はありませんか?今回は、まるでドラマに出てくるような非日常感のある空間づくりを実際にしている、ひとり暮らし住宅を集めてみました。こだわりや理想の追求も、ひとり暮らしなら思う存分楽しむことができますね。

デッドスペースを有効活用して収納力をアップしよう!

2016-12-23 09:00:00 | 8842

おしゃれな部屋・空間(収納・クローゼット)

家にあふれるものをすっきりと片付けたいからといって、収納ボックスや棚を増やすと手狭になってしまう…そんな悩みを解決したいなら、家のデッドスペースに注目!壁面や階段、目線より高い空間やちょっとした段差も上手に活用すれば十分に収納スペースとして力を発揮してくれます。ここでは、そんな収納アイデアをご紹介します。

朝の混雑解消!みんなで使える広々とした洗面所

2016-11-17 21:30:00 | 8322

おしゃれな部屋・空間(洗面・サニタリー)

出勤や登校時間の重なる忙しい朝、家族で混み合う洗面所はコミュニケーションの場にもなりますが、年頃のお子さんをお持ちのご家庭では洗面所の取り合い!なんてことも・・・。そんな戦争のような朝も、ゆったりとした洗面所があれば家族みんながゆとりを持って身支度ができます。

コンパクトでも過ごしやすいリビングを作る7つのポイント

2015-08-26 20:00:00 | 18131

おしゃれな部屋・空間(リビングダイニング)

リビングは広ければ広いほどゆったり過ごせて快適だという印象があるかもしれませんが、決してそんなことはありません。コンパクトなサイズでも間取りや家具の選び方によって面積以上に広く感じさせることもできますし、落ち着ける空間を作ることができます。素敵なリビングを持っているお宅はどんな点が特徴的なのか、7つのポイントをご紹介いたします。

高機能でアイデア光る収納スペース~空間の有効活用で快適な暮らしに~

2015-09-13 18:00:00 | 6394

おしゃれな部屋・空間(収納・クローゼット)

どの家にも収納スペースはあると思いますが、奥の物が取りにくかったり、背の高い物を収納できなかったり、扉が重くて開けにくいなど、少し残念なところがあったりしませんか。スペースの広さだけでなく、見た目の良さや機能性も兼ね備えたデザイナーのアイデアが光る収納スペースをご紹介いたします。