オープン棚 に関する記事

オープン棚についてのお役立ち記事やおしゃれな部屋の写真、プロが答えるQ&Aなどをまとめました。

オープン棚についてのお役立ち記事やおしゃれな部屋の写真、プロが答えるQ&Aなどをまとめました。

オープン棚の画像1 オープン棚の画像3 オープン棚の画像2

1〜12件を表示 (全16件)

ウォールシェルフをしつらえる時のコツと参考事例

2017-03-18 21:30:00 | 5575

おしゃれな部屋・空間(収納・クローゼット)

「ウォールシェルフ」と言っても、目的によってさまざまなタイプがあります。収納メインなのか、ディスプレイ用なのか…。ウォールシェルフのある部屋は、インテリアのアクセントにもなり、気分もワンランクアップすることでしょう。今回はウォールシェルフの魅力ある活用法をお伝えします。

あなたの家のキッチンはオープン派?クローズ派?こだわりの背面収納

2017-04-21 08:00:00 | 10547

おしゃれな部屋・空間(キッチン)

キッチンの背面収納、あなたのお家はオープン派?それともクローズ派? どちらもメリットとデメリットがありますが、やはり実際の事例を見てみないと、自分にはどちらが合っているのか分かりにくいですよね。そこで今回は、オープンタイプとクローズタイプ、それぞれのキッチン事例をみていきたいと思います。

キッチンの吊り棚どう活用してる?収納がオシャレに見えるコツ

2017-05-15 21:55:00 | 8608

おしゃれな部屋・空間(キッチン)

キッチンの吊り棚に好きな小物を置いて、オシャレな見せる収納にしたいけど、使いやすさも大事....機能的に使えて、なおかつオシャレに見える活用法ってあるんでしょうか?今回は、キッチンのオープンタイプの吊り棚の活用法をご紹介します!

自分らしく飾ろう!キッチンにあるオープンシェルフ事例集

2017-03-16 19:30:00 | 5055

おしゃれな部屋・空間(キッチン)

最近海外でも増えている、オープンシェルフによるキッチン収納。しっかりとした扉付き収納も良いですが、置くものによってお部屋の印象の変わるオープンシェルフは、キッチンを自分好みにコーディネートするのに最適。今回は、さまざまなタイプのキッチンオープンシェルフ事例をご紹介します!

収納がギャラリーになる!吊戸棚がなくても片付くキッチン

2018-09-19 21:00:00 | 4061

おしゃれな部屋・空間(キッチン)

キッチンは住まいの中でも「生活感」が集約する場所です。だからこそ、収納は少しでも多い方がよいのかもしれません。縦の空間を活用できる吊戸棚は、そうしたキッチン収納に欠かせない存在。しかし、あえてそれを取り払うことで、インテリアとしてのキッチンの可能性が広がることもあります。 今回は、吊戸棚がなくても心地よく整頓され、同時にインテリアに自然と溶け込んでいるキッチン事例を集めました。

お気に入りのアイテムを飾る。見せるキッチン収納の魅力

2017-08-19 20:30:00 | 3773

おしゃれな部屋・空間(キッチン)

「見せる収納」ってなかなかむずかしいですよね。たくさんものを並べ過ぎてもごちゃついてしまい、空間のイメージを壊してしまいます。 今回は、お気に入りの食器やアイテムを並べて、素敵なキッチン収納を実現している事例をピックアップ。「お気に入り」が詰まった空間はとても魅力的です。ぜひ参考にしてみてくださいね。

オープン収納は本当に使いやすい?知っておきたいメリット&デメリット

2018-10-03 11:55:00 | 8982

暮らし・インテリア(インテリア収納)

リノベーションにも多く取り入れられているオープン収納。物をしまうだけでなく、ディスプレイコーナーとしても使える便利な収納方法です。しかし、実際は本当に使いやすい収納なのでしょうか。今回は、オープン収納のメリット&デメリットをご紹介します。

新築・リノベーションで『造作棚』を設けて素敵な空間を!

2017-06-11 21:55:00 | 5177

暮らし・インテリア(造作家具・DIY)

新築・リノベーションをする際に、ぜひ取り入れたいのが造り付けの棚。後付けできる造作棚もありますが、内部空間を構成する一部になっている場合など、新築・リノベーションの時でしか造れないものもあります。 今回は、造作棚が空間構成のアイテムとして素敵に取り入れられた事例を中心にみていきたいと思います。

ゆるりと空間を仕切る~圧迫感のない空間づくり~

2015-03-15 09:30:00 | 9694

住宅のタイプ・間取りプラン(設計プランのアイデア)

空間を広く見せたい、圧迫感のない空間にしたいなど、様々な希望があることと思います。しかし、建坪や敷地に制限がある場合、その要望を全てかなえることが難しい場合があります。そこで、空間を格子や家具でゆるりと区切った例をご紹介します。完全に仕切る場合に比べて、空間がゆるりとつながり、圧迫感も軽減されます。狭小住宅や用途が定まっていない部屋を目的別に使うために有効な方法です。ぜひ参考にしてください。

見せる収納でウォールラックを使いこなす!おしゃれ&便利なオープン棚7選

2016-12-18 10:03:00 | 6408

暮らし・インテリア(インテリア収納)

使い道が多くおしゃれな収納が楽しめるウォールラック・オープン棚。用途やお部屋のテイストに合わせてフレキシブルに使える家具なのでDIYでも人気で、取り入れる方も多いのではないでしょうか。今回は、そんなウォールラックをおしゃれに、そして便利に使いこなした事例をご紹介します。