体験談 に関する記事や事例写真、Q&A

体験談についてのお役立ち記事やおしゃれな部屋の写真、プロが答えるQ&Aなどをまとめました。

体験談についてのお役立ち記事やおしゃれな部屋の写真、プロが答えるQ&Aなどをまとめました。

体験談の画像1 体験談の画像3 体験談の画像2

25〜36件を表示 (全126件)

スケルトン天井が包み込むヴィンテージ空間。リノベで叶えた大好きな家

2018-06-20 21:00:00 | 3294

住宅設備・建材・部位(天井)

中古住宅を購入し、住まい手のライフスタイルにあった形にガラリと変える「リノベーション」。この連載では「施主目線」に立ち、リノベーションでなければならなかった理由やパートナーを選んだ基準、そしてこだわりポイントを掘り下げます。 今回は、福岡県の住まいのmaruさんにお話をお伺いします。maruさんは、お子さんにまで「このおうちやだ」と言われるほど雑然とした築40年のお住まいから引っ越し、「住みたい場所で満足する家」を持つべく、築34年の中古マンションを購入しリノベーションされました。そこは以前と異なり、お子さんにとって「自慢の家」になりました。どのようなリノベーションになったのか、さっそくみていきましょう。

結婚を機に手に入れた夫婦好みの無垢材+躯体現しのシンプルな住まい【成約ストーリー】

2018-08-01 11:55:00 | 4617

リノベーション(リノベーション体験談)

結婚を機に家を探すことになったM様は、自分たち好みのオーダーメイドな住まいを希望し、中古住宅を購入してリノベーションをすることにしました。 専門家紹介の相談を受けたSUVACOのアドバイザーからは、これからご結婚されるご夫婦でお住まいになるということで、物件探しとリノベーションの価格バランスが良く、長い目で見た探し方ができる会社さんをおすすめ。 担当者との相性も良く、無事ご希望の場所に、無垢フローリングと躯体現しのシンプルでお二人らしい住まいを手に入れることができました。

土地も中古戸建ても見た結果、専用庭の広い中古マンションを買いました【片付けが面倒なのでリノベしましたvol.2】

2017-11-21 21:00:00 | 5653

リノベーション(リノベーション物件選び)

こんにちは、SUVACOスタッフ松浦です。 家が片付かない原因を自分のせいではなく家のせいにしてリノベーションした女がお送りする連載の2回目です。 あなたのおうちも片付かない?あ、それ家のせいですね。リノベーションするといいですよ。

無骨な辛口スタイル。現場に集まりライブで作り上げた我が家【連載:リノベじゃなきゃ、ダメでした。】

2017-07-05 11:55:00 | 2952

リノベーション(リノベーション体験談)

中古住宅を購入し、住まい手のライフスタイルにあった形にガラリと変える「リノベーション」。この連載では「施主目線」に立ち、リノベーションでなければならなかった理由やパートナーを選んだ基準、そしてこだわりポイントを掘り下げます。 今回ご紹介するのは、福岡県にお住いのraujikaさんのお宅です。築35年の2世帯住宅の購入・リノベーションで目指したのは、好きなテイストを取り入れた自宅兼仕事場。業者の方と何度も話し合いを重ね作り上げていった、理想の家づくりのコツについて迫っていきます。

「中古戸建て購入+リノベーション」で心地良い三世代同居の家に

2017-03-28 21:30:00 | 7225

リノベーション(リノベーション体験談)

住まいの数だけ、ストーリーがあるーー。今回は『リノベりす』をご利用いただき、実際に物件購入&リノベーションをされた方の声をお届けします!はじめは注文住宅を検討されていましたが、アドバイザーに相談するなかで戸建てリノベーションを選ばれ、三世代が快適に過ごせる住まいを手に入れた実例インタビューです。

新築工事が遅延!引渡し日に間に合わないときに注意するべきこと8つ【心地よい暮らしのレシピvol.29】

2019-11-20 21:00:00 | 15177

注文住宅(注文住宅の基礎知識)

料理研究家・太田みおが、建築家と作る夢のマイホームの完成までの実録です。本当は今頃、すでに引っ越しが済み、新居での生活も落ち着いているはずだったのですが、工期が遅延しまだ家は完成していません。工期が遅延するとどういった問題があるのか、そして注意するべきことについて書きます。

エフォートレスな空気感。自分達らしさと向き合うリノベーション【連載:リノベじゃなきゃ、ダメでした。】

2017-05-24 11:55:00 | 2970

リノベーション(リノベーション体験談)

中古住宅を購入し、住まい手のライフスタイルにあった形にガラリと変える「リノベーション」。この連載では「施主目線」に立ち、リノベーションでなければならなかった理由やパートナーを選んだ基準、そしてこだわりポイントを掘り下げます。 今回は東京の中古マンションを2LDKにリノベーションされ、より自分たちらしい暮らしを楽しまれているminさんご夫婦の住まいをご紹介します。リノベーションの魅力や、minさんご夫婦ならではのアイデアやこだわりについて詳しく伺っていきましょう。