2017/04/28更新1like17791view

著者:miwa.s

現代によみがえるお洒落な長屋リノベーション6選

古くて狭いイメージのある「長屋」ですが、近頃はリフォームやリノベーションにより、快適でおしゃれな住宅に生まれ変わっています。そもそも長屋とはどのようなものなのでしょうか。そして、どのような形に生まれ変わり、現代で住まわれているのでしょうか。

▽ 目次 (クリックでスクロールします)

長屋とは?

「江戸長屋」という言葉を耳にしたことはありませんか?もともと長屋は江戸時代中期に、江戸が大都市に成長し多くの人口が集まってきたことからつくられたテラスハウスのようなもの。

限られたスペースでたくさんの人々が暮らすために、細長い形をした建物をいくつかの壁で区切った居住用建築物です。アパートなどの共同住宅との違いは、各世帯が階段や通路を共有することがないという点です。

現代風長屋の入り口

外国人向けのシェアハウスとして生まれ変わった長屋。
黒い格子戸を開けると玄関、下駄箱、階段があり、昔ならではの和の雰囲気を上手に残しています。
岩井 文彦「花園町の長屋」

長さを利用したカフェ風ダイニング

長屋の奥行きを生かして、通り土間のあるカフェのようなモダンな空間に。通り土間の上部を吹き抜けにして、採光と通風を確保しています。白壁に柱や本棚を濃い色味の木材にすることで、レトロな雰囲気がありながもスッキリとした空間に仕上がっています。
本棚伝いに奥へ進むと、カフェ風ダイニングとは対照的な小上がりの和室が。細長い空間を上手に「洋」と「和」が作り出されています。

同フロアに段差で区切りを

フルフラットな床も素敵ですが、こちらはあえて段差を付け、空間にメリハリをつけました。段差によって直に座るスペースと、高さのある椅子に座るスペースに分けています。空間を壁ではなく床の段差で区切ることで、細長い空間でも狭さを感じさせない工夫が施されています。

天井からレトロな温かみ

一見、普通のダイニングキッチンに見えますが、こちらも長屋をリノベーションしたもの。年季の入った梁がむき出しになった天井は残されて、昭和を思わせるようなペンダントライトで、味わい深い雰囲気に。キッチンのグリーンのタイルが天井とは対照的で、ポップなアクセントに。
coto (コト)「麻布の長屋リノベーション」

段差のあるフロア

長屋の特徴でもある奥行きのある間取り。部屋ごとに段差をつけて、空間を区切る工夫を取り入れています。適度な段差が空間を緩やかに区切りながらも、部屋の一体感を損なわず、開放的な雰囲気に仕上がっています。
細長くて狭い印象の長屋ですが、現代風に蘇らせることによって、おしゃれで開放感のある快適な住宅に変身しています。昔ながらの味わいを生かして、現代に受け継がれ残していくということは素晴らしいですよね。

ただ築年数の長いものは、家を支える要の基礎や柱の劣化、耐震性能の低さなど自己判断が難しい面もあるので、自己流で手を加える前に一度専門家に相談することをおすすめします。
お気に入りに追加

SUVACOは、自分らしい家づくり・リノベーションをしたいユーザーとそれを叶えるプロ(専門家)とが出会うプラットフォームです。

家づくりについて学ぶ

「自分らしい家づくり」に大切な、正しい家づくりの知識が身につくHowTo コンテンツ集です。

専門家を無料でご提案

家づくり・リノベーションはどこに頼むのがいい?SUVACOの専任アドバイザーが全国1,000社以上からご希望に合うプロをご提案します。

住宅事例をみる

リノベーション・注文住宅の事例を見たい方はこちら

家づくりの依頼先を探す

リノベーション会社や建築家、工務店など家づくりの専門家を探したい方はこちら

会員登録を行うと、家づくりに役立つメールマガジンが届いたり、アイデア集めや依頼先の検討にお気に入り・フォロー機能が使えるようになります。

会員登録へ

同じテーマの記事

同じテーマのQ&A

住まいの記事 カテゴリー一覧

専門家探しも、家づくりのお悩みも
SUVACOのアドバイザーに相談してみよう

専門家紹介サービスを見る