お気に入り
キッチン事例:造作キッチン(下町古家 料理上手な母が待つ家)

造作キッチン

キッチンの天板はバイブレーションステンレスにしました。
コンロとレンジフードは見えるので、デザイン性の高い機能的な設備をセレクト。
キッチン背面の食器棚との通路幅はギリギリを攻めていて70センチです。
狭小住宅なので、キッチンの背壁から階段までの寸法は326センチ。確保したい寸法を検証して、キッチンの幅を最小寸法に決めました。
冷蔵庫の位置も重要で、家族が飲み物を取りに行きやすい、料理をする際にシンクから近い場所が便利です。

住宅事例の種別: リノベーション
建物種別: 戸建て
部屋/場所の種別: キッチン
デザインテイスト: 和モダン・和
キッチンのレイアウト: アイランド
キッチンの主な素材: ステンレス

この写真を見ている人におすすめ

愛知の茅葺き再生 (障子の格子の影。)
床暖房を備えた築100年の古民家リフォーム (玄関)
柳津の民家再生(工事中) (④大工工事(木組み))
ホテルのような空間に日本の伝統美と温もりを加えたリノベーション (トイレ)
費用を抑え、子どもの安心をデザインする 畳のある暮らし (大きな窓から自然光の入る明るい一室)
ホテルライクな印象で開放感ある大人のリノベーション住まい (トイレ)
解放感に包まれる温かい暮らし (ロフト)
古民家カフェみたいな日本家屋リノベーション(下戸山の家リノベーション) (玄関)
愛知の茅葺き再生[茅葺き] (茅葺きの屋根には煙抜きの窓)
kurachiffon (クラシフォン)

kurachiffon (クラシフォン)

建築家 / @東京都

戸建リノベーション事例

下町古家 料理上手な母が待つ家

面積:70㎡

費用:1400万円(設計施工、耐震補強)

エリア:東京都台東区

完成時期:2021/12

同じ住宅事例の写真(全11枚):

  • 下町古家 料理上手な母が待つ家の写真 キッチンが家の中心
  • 下町古家 料理上手な母が待つ家の写真 玄関を入ると真っ直ぐ視線が抜けます
  • 下町古家 料理上手な母が待つ家の写真 造作キッチン
  • 下町古家 料理上手な母が待つ家の写真 リビングキッチン
  • 下町古家 料理上手な母が待つ家の写真 リビングと脱衣室
  • 下町古家 料理上手な母が待つ家の写真 玄関に洗面ボウル
  • 下町古家 料理上手な母が待つ家の写真 帰ってすぐに手を洗い、ランドセルをしまいます。
  • 下町古家 料理上手な母が待つ家の写真 キッチンからは外で遊ぶ子どもが見えます
  • 下町古家 料理上手な母が待つ家の写真 2階廊下
  • 下町古家 料理上手な母が待つ家の写真 ファミリークローゼット
  • 下町古家 料理上手な母が待つ家の写真 寝室の1面の壁は深いグリーンに

kurachiffon (クラシフォン)さんのそのほかの住宅事例

N FLAT

マンションリノベーション

80㎡ / 築45年

N FLAT
N FLAT
N FLAT

もっと見る