キッチン に関する記事

キッチンについてのお役立ち記事やおしゃれな部屋の写真、プロが答えるQ&Aなどをまとめました。下記のキーワードをクリックすると、さらに細分化された情報を見ることができます。

キッチンについてのお役立ち記事やおしゃれな部屋の写真、プロが答えるQ&Aなどをまとめました。下記のキーワードをクリックすると、さらに細分化された情報を見ることができます。

キッチンの画像1 キッチンの画像3 キッチンの画像2

1〜12件を表示 (全163件)

重視ポイント別・キッチンの選び方

2014-11-04 12:00:00 | 3136

おしゃれな部屋・空間(キッチン)

毎日使うキッチン。口にするものを扱う場所であり常に清潔に保ちたいところです。最近は各メーカーがテレビCMを放送し、キッチン一つでも多種多様な機種があることが知られてきました。しかし、お客様から上がる声の中には、「どう違うの?どこが一番良いの?」などという声も多いのも事実。一概にここのメーカーのこの機種が良い!!とは言い切れませんが、私流キッチンのおすすめを、重視するポイント別でお話していきます。

キッチンショールームに行く時に準備しておくこと&効率的な進め方とは

2023-04-10 21:00:00 | 1545

住宅設備・建材・部位(住宅設備・建材その他)

家づくりを行う過程で、設備機器や建材選びに欠かせないのがショールーム。水回りや内装材、窓やドアなど多くのショールームがありますが、比較的身近なのがキッチンのショールームではないでしょうか。 ここでは、キッチンショールームに行く際に準備しておくこと、上手な見方や効率的な進め方をまとめました。

まずは土地探し!理想の注文住宅を建てるための土地条件を決めました。【私が「キッチンスタジオのある家」に住むまで vol.1】

2017-04-11 14:00:00 | 2755

リノベーション(リノベーション体験談)

フードコーディネーターのyoshikokitchenさんと建築士である夫が、「キッチンスタジオのある家」を建てるまでのストーリーを連載でお届けします。第1話となる今回は「土地探しの条件」について。将来、二世帯住宅にすることも見据え、賃貸併用住宅にすることを決めたyoshikokitchenさんは、どんな土地条件を選んだのでしょうか。

キッチンは壁付けと対面式どっちがいい?メリット・デメリットと使いやすいレイアウト

2016-12-16 08:30:00 | 15702

おしゃれな部屋・空間(キッチン)

キッチンカウンターをどの向きに設けるかには一長一短があります。キッチンの面積効率で考えるとカウンターを壁に向けて置くのがいちばんですが、ここでは家族とのつながりという観点から、改めて対面式カウンターを取りあげてみたいと思います。そして冷蔵庫や換気扇、ダイニングテーブルとの関係も考えてみましょう。

2014年人気事例画像10!-キッチン編-

2015-01-08 20:00:00 | 23511

特集・インタビュー(アワード・ランキング)

SUVACO事務局より、2014年の部屋別人気事例画像キッチン編をご紹介させて頂きます。 キッチンは、リノベーションを考える際に、断トツと言ってよいほどご相談の多い場所です。たくさんの事例画像から自分の好きなテイストやライフスタイルに合った空間づくりを描いていきましょう。

パントリーとは?生活感のないスマートなキッチン

2017-02-10 19:30:00 | 8633

おしゃれな部屋・空間(収納・クローゼット)

生活感のないスマートなキッチンにしたい!でも毎日使うキッチンは食品や調理器具などで散らかりやすいですよね。 使うたびに毎回整理整頓…わかっていてもなかなか難しいものです。 新築やリノベーションを考えている方は、思い切ってパントリーを作ってみてはいかがでしょうか。 お料理好きな方にはたまらない、パントリーのある素敵キッチンをご紹介します。

I型キッチンのメリット

2015-01-03 16:00:00 | 49866

おしゃれな部屋・空間(キッチン)

壁付けキッチンは、リビングのスペースを充分にとり、家族との団欒のリビングを広く取りたい!という方に最適です。 カウンターキッチンが主流になりつつある今、お子様が成長されて逆に壁付けにリノベーションされる方もいらっしゃいます。 また空間を有効に利用し、シンプルに暮らしたいという方も。 壁に沿って1列に並ぶのでとてもお部屋がすっきりして見えるのです。雑貨が映えるのでおしゃれなキッチンになります。 キッチンが丸見え?いえいえ無造作に置いた料理道具たちはアートにさえなるのです。キッチンを家具のように見せてインテリアの一部にしてはいかがでしょうか?

大人数でも大丈夫!にぎやか家族のためのキッチン事例画像集

2015-02-06 16:00:00 | 9645

おしゃれな部屋・空間(キッチン)

慌ただしい夕食の時間。冷めないうちにお料理を運ぶにはキッチンの大きさ、作業スペースの広さは重要です。 特に大家族のご家庭やホームパーティーをよく開くご家庭にとっては、大人数に十分対応できるキッチンは必須ですよね。 今回は大人数でも大丈夫!な広いキッチンを特集します。

お手入れ簡単!ステンレスキッチンの魅力に迫る

2015-01-18 18:00:00 | 8909

おしゃれな部屋・空間(キッチン)

ステンレスキッチンと聞いて、どのような印象を受けますか?ステンレスはその色や材質から、無機質で冷たいといった印象を持つ方がいらっしゃるかもしれません。確かにそのものは地味ですが、キッチンの壁やカウンター以外の部分で温もりや華やかさを演出することは可能です。また、傷が付きやすい点で注意が必要ですが、油はね等の汚れは簡単に落とすことができるので清潔ですし、長年使っても汚れで色が変わってしまうことが少ないです。 そこで、「無機質」「冷たい」を連想させないステンレスキッチンをご紹介いたします。

リノベで開放感とつながりを。こだわり素材に惚れる家

2018-05-23 21:00:00 | 12064

リノベーション(マンションリノベーション)

中古住宅を購入し、住まい手のライフスタイルにあった形にガラリと変える「リノベーション」。この連載では「施主目線」に立ち、リノベーションでなければならなかった理由やパートナーを選んだ基準、そしてこだわりポイントを掘り下げます。 今回は、築22年のマンションを購入しフルリノベーションを行った愛知県にお住まいのcocoyukoさんにお話をお伺いしました。リノベーションで重視されたのは、開放感と家族とのつながり。素材や内装にもこだわったcocoyukoさんのリノベーションスタイル、早速拝見していきましょう。

女性にも大人気!!「男前インテリア」が熱い!

2015-06-21 18:00:00 | 72519

暮らし・インテリア(インテリアスタイル)

「男前インテリア」が今、女性の間でもすごく人気ですよね。少しヴィンテージ感のある雰囲気で古い倉庫のような感じが漂う空間は、お洒落すぎてまるで日本ではないかのようです。男性はもちろん女性にも人気のある「男前インテリア」でコーディネートされた空間をご紹介したいと思います。是非参考にして下さい。