電気・配線 に関する記事

電気・配線についてのお役立ち記事やおしゃれな部屋の写真、プロが答えるQ&Aなどをまとめました。下記のキーワードをクリックすると、さらに細分化された情報を見ることができます。

電気・配線についてのお役立ち記事やおしゃれな部屋の写真、プロが答えるQ&Aなどをまとめました。下記のキーワードをクリックすると、さらに細分化された情報を見ることができます。

電気・配線の画像1 電気・配線の画像3 電気・配線の画像2

1〜12件を表示 (全15件)

暮らしの快適さを左右する!「コンセント・スイッチ」プランの注意点まとめ

2023-10-22 12:00:00 | 1415

住宅設備・建材・部位(スイッチ・電気設備)

家づくりの失敗の中でも多く聞くのがコンセントやスイッチに関すること。設置する場所や数などは、日々の使い勝手の良し悪しを大きく左右するものです。ここでは、コンセントやスイッチのプランニングの注意点をまとめました。

ドアノブや電気スイッチ・・・こだわりのディティール大調査!

2015-06-30 12:00:00 | 6213

住宅設備・建材・部位(室内ドア)

自分らしさを出すには、壁紙やタイルで個性を演出する方は多いことと思います。さらにドアノブやフックといった細部にまでこだわることで、空間がより上質なおしゃれに近づくのです。たくさんのこだわりの詰まった住まいの中から、おしゃれなディティールをご紹介します!

コンセント・スイッチで失敗しないために。家を建てる前に知っておきたい6つのポイント

2020-01-20 21:00:00 | 8553

住宅設備・建材・部位(スイッチ・電気設備)

自由度が高い注文住宅・リノベーションですが、家が完成したあとに「もっとこうしておけばよかった」と感じる箇所って意外と多いみたいです。なかでもよく耳にするのが、コンセントやスイッチの位置・数についての不満。暮らしの中で必ず使用するものですが、設計段階でのイメージが難しいため、住み始めてから後悔する方が多いようです。 では、失敗を防ぐためには、どんなことに気を付ければ良いのでしょうか。本記事では建築主が押さえておくべきポイントについて詳しく解説します。

窓サッシ、エアコン隠し、スイッチ計画【片付けが面倒なのでリノベしましたvol.8】

2018-02-20 21:00:00 | 6795

リノベーション(リノベーション体験談)

家が片付かない原因を自分のせいではなく、家のせいにしてリノベーションしたSUVACOスタッフの松浦がお送りする連載の8回目。 前回に引き続き、リビングに施した工夫をお届けします。本棚、ワークスペース、と来まして、今回は窓のサッシとエアコン、スイッチプレートをご紹介致します。

触れる度に心弾む日常パーツのこだわり~ドアノブから表札まで~

2015-02-09 21:30:00 | 4838

住宅設備・建材・部位(室内ドア)

普段、何気なく使っていたり触っている電気のスイッチやドアノブ、家に居て一番触れる回数の多い箇所ではないでしょうか。 一番触れる機会が多い箇所だからこそ、少し遊び心を出してこだわってみませんか? こだわりのお気に入り箇所になれば、触れる度に心が弾むこと間違いなしです。 家を大々的に変える事は難しいことですが、ドアノブやスイッチなどの小物を変える事で雰囲気はガラリと変わります。 家の雰囲気を変えて、心を弾ませるこだわりの小物達をご紹介いたします。

コンセントの数・配置決めで考えたことと、住んで感じた後悔ポイント

2023-04-27 21:00:00 | 1847

注文住宅(注文住宅の体験談)

注文住宅の家づくりでは、コンセントの数や一つひとつの位置にまでこだわって指定することができます。でも、間取りや仕様の決定で忙しい中、ついついおろそかになりがちな方も多いのではないでしょうか。 コンセントの配置や数は、毎日の生活のしやすさに直結する部分。地味ですが、家づくり初心者でもイメトレをしつつ考えることでいくらでも工夫ができます。家づくりを終えて住んでみた経験から、考えておきたいポイントを紹介します!

素敵な家はパーツも光る。「こだわりのパーツを買えるショップ」【心地良さを求めた家と暮らしvol.10】

2019-01-25 11:55:00 | 7033

住宅設備・建材・部位(スイッチ・電気設備)

素敵な家には「素敵なパーツ」が使われています。それらは決して高いものばかりではありません。たとえば、フックやタオルハンガー、コンセントカバーなど、「こんなところ?」と言われるような小さなパーツが、家の顔になることだってあります。こだわりの小さなパーツは、ささやかなおもてなしのようなもの。そこに暮らす人にも、お客さんにとっても、絶妙な心地よさがあります。 家にこだわり、家具にこだわり、パーツにこだわる。せっかくなら、3拍子揃った仕上がりを目指してみませんか? 今回ご紹介する素敵なパーツショップから、ぜひお気に入りのアイテムを見つけてください。

ごちゃごちゃする配線を隠してすっきり空間!造作棚の工夫

2016-01-22 22:30:00 | 18520

暮らし・インテリア(造作家具・DIY)

最近では、コードレス家電も充実し、様々な家電を使用していてもコードでいっぱいということがなくなりました。 それでも、ふと目をやるとTV台の側、パソコンの後ろなど、配線が気になる部分があり頭を悩ませます。 今回は、そんな気になるコードをすっきり隠すために造作棚を工夫されている事例をいくつかピックアップしてみました。

スイッチ、フック、ドアノブ。パーツ選びでリノベーションをもっと楽しくしよう!

2021-12-09 21:00:00 | 5697

リノベーション(リノベーションのアイデア集)

リノベーションをするときに、間取りや空間の使い方はもちろん、細かいパーツにこだわることで、お部屋全体によりいっそう統一感を持たせることができます。 今回は、リノベーションで使われるパーツを中心に紹介します。