窓まわり に関する記事

窓まわりについてのお役立ち記事やおしゃれな部屋の写真、プロが答えるQ&Aなどをまとめました。下記のキーワードをクリックすると、さらに細分化された情報を見ることができます。

窓まわりについてのお役立ち記事やおしゃれな部屋の写真、プロが答えるQ&Aなどをまとめました。下記のキーワードをクリックすると、さらに細分化された情報を見ることができます。

窓まわりの画像1 窓まわりの画像3 窓まわりの画像2

1〜12件を表示 (全16件)

部屋の印象も左右する!カーテン・ブラインド選びのコツ

2016-12-02 19:00:00 | 5565

暮らし・インテリア(ファブリック)

カーテンやブラインドは、部屋の印象や雰囲気を左右するとっても重要なアイテムです。 本来の目的は遮光や目隠しですが、最近のカーテンには防炎、防菌、防カビ、消臭に、ウォッシャブルなど様々な便利機能を兼ね備えたものが販売されています。個々の生活に合った機能を備えたうえで、インテリアを彩ってくれるものを見つけたいですね。

おしゃれな家は、「バーチカルブラインド」でした!

2018-08-02 21:00:00 | 5945

暮らし・インテリア(ファブリック)

ウィンド―トリートメントのなかでも、ホテルのようなクラス感のある空間づくりにぴったりなのが「バーチカルブラインド」。インテリアとしてだけでなく、遮光や断熱など機能性も併せ持つインテリアの大切な要素です。おしゃれな家を目指すならぜひチェックしたいアイテム。今回は、バーチカルブラインドの魅力をご紹介していきましょう。

これだけは知っておきたい!プロが教えるブラインドの選び方

2018-09-06 21:00:00 | 15990

暮らし・インテリア(ファブリック)

あなたは自宅の窓に、どんなウィンドウトリートメントをしていますか? ウィンドウトリートメントとは「窓周りの装飾」を意味し、カーテン、シェード、ブラインド、ロールスクリーン、プリーツスクリーンなどが挙げられます。中でも、機能面&インテリア面ともに最近人気なのが、ブラインド。今回はブラインドの種類・特徴・効果についてご紹介します。

シャッターと雨戸の役割と種類。知っておきたい選び方4つのポイント

2022-07-12 21:00:00 | 3639

住宅のタイプ・間取りプラン(設計プランのアイデア)

シャッターや雨戸は、住まいの開口部をあらゆる危険から守る役割があります。 しかし、必ずつけなくてはいけないものではありません。 家づくりの際には、シャッターや雨戸の役割を知り、つける?つけない?ということから、適した機能性のあるものを選ぶことが大切です。 今回は、シャッターや雨戸の役割から、一般的な住まいに使われる種類、選び方のポイントについて紹介します。

ウッドブラインドの魅力あふれる実例まとめ

2017-03-25 21:30:00 | 7537

住宅設備・建材・部位(窓・窓まわり)

おしゃれな印象を与えてくれるウッドブラインド。最近人気の高いインテリアアイテムの一つです。 取り付けが大変というイメージを持たれている方も少なくありませんが、一度付け替えてしまえばなんて事はありません。 お部屋の印象を大きく変えてくれるウッドブラインドの魅力をお伝えしたいと思います。

どれを選ぶ?お部屋を彩るウィンドウトリートメントいろいろ

2017-05-18 21:55:00 | 4635

暮らし・インテリア(雑貨・デコレーション)

気持ちの良い風や明るい日差しを届けてくれるのも、暑さや寒さを遮断してくれるのも「窓」の役割です。そんな窓にふさわしいウィンドウトリートメントを施すことで、窓の良さを今まで以上に引き出すことができます。ではどのように選べばいいのでしょうか?まずはウィンドウトリートメントの基本をお伝えしましょう。

おしゃれなブラインドテクニック~カーテンからブラインドへ

2015-01-29 16:00:00 | 97343

暮らし・インテリア(ファブリック)

窓際の日差しや視線を遮る用途として最も馴染みがあるカーテン。室内の印象づけに大きく影響するインテリアのひとつと言えるでしょう。 今のインテリアから! 室内の印象を変えてみたい! そんな方におすすめなのが「ブラインド」。 今回はそんな「ブラインド」の魅力を住宅事例からご紹介します。

ウインドートリートメントにこだわる。センスのある部屋づくり

2018-12-20 21:00:00 | 2347

暮らし・インテリア(ファブリック)

カーテン、ブラインド、ロールスクリーンなど、窓辺を彩るアイテムがウインドートリートメント。部屋のなかで大きな面積を占める要素のため、慎重に選びたいですね。今回は、ウインドートリートメントの種類と選ぶポイントをご紹介します。

日差しを遮る建材アイテムの種類とプランの注意点|ルーバー・シェード・オーニング etc.

2020-08-13 21:00:00 | 5398

住宅設備・建材・部位(窓・窓まわり)

夏の強い日差しは上手に遮ることで室内、室外ともに心地よさを得られるものです。ここでは、日差しを上手に遮るためのプランニングの注意点、シャッターやルーバー、シェードやオーニングなど、外まわりのアイテムについてまとめました。

おしゃれで機能的!ロールスクリーンを取り入れた事例15選

2022-02-01 21:00:00 | 13659

暮らし・インテリア(ファブリック)

カーテンとしてはもちろん、さまざまな使い方ができるロールスクリーン。取り入れてみたいけれど、いまいちイメージが湧かないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?そこで今回は、実用的かつおしゃれにロールスクリーンを取り入れた事例をご紹介します。