照明 に関する記事

照明についてのお役立ち記事やおしゃれな部屋の写真、プロが答えるQ&Aなどをまとめました。下記のキーワードをクリックすると、さらに細分化された情報を見ることができます。

照明についてのお役立ち記事やおしゃれな部屋の写真、プロが答えるQ&Aなどをまとめました。下記のキーワードをクリックすると、さらに細分化された情報を見ることができます。

照明の画像1 照明の画像3 照明の画像2

1〜12件を表示 (全106件)

お部屋の雰囲気がぐっと上がる!スタンドライト7選

2018-02-04 20:55:00 | 3772

住宅設備・建材・部位(照明)

おしゃれなお宅や海外のインテリア雑誌などを覗くと、必ずと言っていいほど置かれているスタンドライト。素敵だけど実際はどれを選んだらいいかわからない、もともと設置してあるシーリングライトやブラケットライトで明るさは充分だし…なんて躊躇していませんか? 今すぐスタンドライトを買いに行きたくなるような、素敵な事例をご紹介します!

ダイニングを素敵に飾るランプの選び方~ダイニングコーディネート事例集~

2015-07-30 21:30:00 | 5911

おしゃれな部屋・空間(リビングダイニング)

ダイニングテーブルの上に飾るランプを何にするかで、ダイニング空間のイメージは随分かわります。みなさんはダイニングのランプもこだわりをもって選ばれていますか?今回はダイニングを素敵に飾るランプをご紹介します。是非ダイニング空間づくりの参考にして下さい。

実は取り入れやすい!『シャンデリア』で優雅な空間づくり

2015-12-07 20:00:00 | 2549

住宅設備・建材・部位(照明)

照明の中でも煌びやかな装飾を持つ「シャンデリア」。皆さんはどの様なことを思い浮かべますか? 格式のあるホテルや式場、レストラン、ラウンジやバーなどの店舗や高級住宅などをイメージされるかも知れません。 豪奢で一般住宅にはちょっと・・・でも興味はある、取り付けてみたいけど部屋の雰囲気に合うかな?と不安をもたれる方もいると思いますので、ぜひ参考にしてください。

ライトでお部屋にアクセントをつけてワンランク上のお洒落な部屋を目指す!

2015-05-11 23:00:00 | 4746

住宅設備・建材・部位(照明)

定番の円形のシーリングライトも、天井の凹凸をなくしたい場合にはスッキリするのでピッタリと思いますが、今回はお部屋のアクセントとしてライトを選んでいる例をご紹介したいと思います。最近一番多く使われているのはペンダントライトです。ペンダントライトとは、チェーンやコードで天井から吊り下げているタイプの物をいいます。ほかにも、必要に応じて移動ができるスタンドライトもあります。素敵なライトを選んで、ワンランク上のお洒落な部屋を目指しましょう!

明るさ+インテリアにも!照明で空間をデコレーション!

2015-02-21 23:00:00 | 4780

住宅設備・建材・部位(照明)

煌く照明を照らす役割だけでなく、インテリアの観点からも注目してみませんか? そこで今回は、照明を使ってお部屋をデコレーションしたい!という方は必見の、ライティングが素敵な住まいをお届けします。 存在感たっぷりの照明の数々は、あなたのオシャレ心をくすぐってくれること間違いなしですよ。

ドアを開ければほっと安らぐ~間接照明のある玄関~

2015-06-24 21:30:00 | 10588

住宅設備・建材・部位(照明)

間接照明は灯りが何かに当たった反射光を利用して周囲を照らすもので、反射照明ともいえます。光が反射するとその光は柔らかくなり、ムード照明としてもよく使われています。家の顔ともいえる玄関に間接照明をもってくると、ドアを開けた瞬間、柔らかい光に気持ちが癒やされます。玄関は小さいスペースだからこそ、間接照明がもつメリットを大いに発揮させることができます。そこで、間接照明を取り入れたお洒落な玄関をご紹介いたします。

スタンドライトでお部屋をモダンに演出しよう!

2017-05-10 21:55:00 | 2894

住宅設備・建材・部位(照明)

最近、間接照明を取り入れてるお家が増えています。雑誌やネットで紹介されているようなおしゃれな間接照明を自宅にも取り入れたいけれど、どんな照明器具を選べばいいのか迷っていませんか?そこで今回は間接照明のひとつ、スタンドライトに注目していきたいと思います。

こだわりの照明で洗練された空間をつくろう!

2015-11-25 18:00:00 | 3653

住宅設備・建材・部位(照明)

照明次第で部屋の雰囲気はガラっと変わる!と言っても過言ではない重要アイテムである「照明」。 自宅の照明は滅多に買い替える物ではないので、なるべくじっくり選んで購入したいのが本音なのではないかと思います。 照明選びの際に重要視するポイントは人それぞれ違うとはいえ、照明を闇雲に探すよりも参考になるものがあると探しやすいですよね。 そこで今回は、こだわりの照明を見つけて洗練された空間をつくる際のお手本になるような照明を紹介します。

毎日がちょっと心地よくなる『あかり』のこと。これから照明を選ぶ人へ。

2018-10-21 20:00:00 | 6339

住宅設備・建材・部位(照明)

「心地がいいな」と思う家には、いいあかりが灯っている。 でも、心地よく感じるあかりってどういうことなのだろう。知っているようで知らない、照明のこと。 わたしたちの暮らしと共に、照明がどう変わってきたのか。わたしたちの心に、照明はどのような影響を与えるのか 。心地よい時間を過ごしたいから、照明について考えてみました。

ダクトレール照明のメリット・デメリットとおしゃれ実例

2017-03-15 21:30:00 | 46835

住宅設備・建材・部位(照明)

ダクトレールは、部屋の雰囲気や家具のレイアウトに合わせて、自由に照明の位置を決められるので、照明にこだわる方に人気の高いパーツです。 家庭用では主にキッチンやダイニングに設置されることが多いですが、近年は配置の自由度からリビングなどにも取り入れられるようになりました。今回は、ダクトレール照明のメリット・デメリットと実例をご紹介します。

裸電球の演出でセンスアップ空間をめざす

2015-08-14 23:00:00 | 11730

住宅設備・建材・部位(照明)

空間の印象を左右する光の演出。光にはクールな光、モダンな光、さまざまな光があります。その中で、シンプルでナチュラルだけど意外にどんな空間にもマッチする、そんな柔らかな光を演出してくれるのが裸電球。 インテリア性の高い裸電球を使っておしゃれ空間をめざしてみませんか?