廊下 に関する記事

廊下についてのお役立ち記事やおしゃれな部屋の写真、プロが答えるQ&Aなどをまとめました。

廊下についてのお役立ち記事やおしゃれな部屋の写真、プロが答えるQ&Aなどをまとめました。

廊下の画像1 廊下の画像3 廊下の画像2

1〜12件を表示 (全17件)

デッドスペースを快適に!玄関・廊下を有効利用しよう!

2015-02-11 08:00:00 | 9078

おしゃれな部屋・空間(廊下)

玄関や廊下は、住まいの中でも意外に使い勝手が難しい場所ではないでしょうか。 しかし、そんなデッドスペースを有効に使えたら、より豊かな暮らしが実現します。 是非真似してみたい玄関・廊下を有効利用した住まいをSUVACO事例からピックアップしてお届けします。 オシャレで個性的な住まいを目指す方、必見です!

単なる廊下なんて言わせない! ~ こだわりの廊下見せます! ~

2015-12-15 20:00:00 | 3811

おしゃれな部屋・空間(廊下)

部屋と部屋を繋ぐ廊下...行き来するだけだからと後回しにしていませんか? 「自宅にいる時、廊下で過ごす時間が一番長いんです。」という方はあんまりいないかもしれませんが、廊下にも気を配りお洒落で魅力的な空間にしてみたら、よりほかの空間へのつながりができるのではないでしょうか。今回は、廊下が素敵で印象的なお宅の特集です。

廊下と収納の良い関係。新築やリフォーム・リノベーションで廊下に収納スペースを

2016-01-06 19:00:00 | 19393

おしゃれな部屋・空間(廊下)

賃貸物件や建売住宅で気になるのが収納スペースではないでしょうか。リノベーションや新築の際はそんな収納問題を解決すべく、設計・デザインの段階から収納スペースを盛り込んだ計画をするのがいいですね。収納スペースというと、寝室や個人の部屋に押し入れやクローゼットを設けたり、一部屋丸ごと専用のクローゼットルームを作るのが一般的ですが、廊下も有効活用して、収納スペースを作ってみたらいかがでしょうか? 本棚を設ければ部屋と部屋との移動のたび、今度は何を読もうか…ワクワクしてきます。 ちょっとしたスペースかもしれませんが、収納量も充実してオリジナリティあふれる空間になるはずです。

廊下だけど違う使い方もできる「廊下×○○」の魅力

2016-03-03 22:30:00 | 17037

おしゃれな部屋・空間(廊下)

部屋と部屋とを行き来するための「廊下」は、多くの家にある空間です。せっかくの貴重なスペースなのに、ただ通り過ぎるだけの場所にするのはもったいないですよね。どうせなら廊下だけど廊下以上の使い方ができる、素敵な場所にしてみませんか。「廊下×○○」といった工夫をしている魅力的な事例をご紹介します。

廊下と階段は、あえて普通の動線にしない【心地良さを求めた家と暮らしvol.3】

2018-06-25 21:00:00 | 11775

リノベーション(リノベーション体験談)

前回書いた玄関は、自分にとっての『リセットと癒し』の場所。そして、お客様をお迎えする「おもてなしの場」でもあります。 では、廊下や階段はどんな場所か? 今回はその2カ所について、建築で要望したことと、わが家の暮らしの中での役割を書いていきます。

ただの通路にとどめない!廊下をもっと有効活用する方法

2019-01-10 11:55:00 | 5360

おしゃれな部屋・空間(廊下)

部屋と部屋の間を繋ぐ廊下は、住まいの顔にはならずとも、生活動線を築く重要な存在です。一方で、廊下をつくる分、部屋の面積が狭くなってしまうというデメリットがあるのも事実。そこで今回は、付加価値を付けることでデメリットを感じさせない廊下を有効活用する方法をご紹介します。

通り抜ける。つなぐ。ひと呼吸つく間としての廊下をつくる

2015-04-08 16:00:00 | 9561

おしゃれな部屋・空間(廊下)

スペースを有効利用する点から、最近では廊下がない住居が増えています。今や廊下は贅沢な空間になりつつあります。廊下にはリビングのように寛ぐ、ダイニングのように食事をとる、といった明確な目的がありません。強いて言うなら、”通り抜ける”かもしれません。動線として、風や光の通り道として、ひと呼吸つく間として、そんな廊下の事例をご紹介します。

「廊下」を便利でわくわくできる場所に

2021-03-28 20:00:00 | 8714

おしゃれな部屋・空間(廊下)

廊下がある家なら、廊下を生かさないのはもったいない。 ちょっとしたアイデアがあれば、廊下は楽しい場所にもなるし、自分好みの場所にもできるのだ。 廊下は通路として利用する以外にも、いろいろな可能性を秘めている場所。 今日は、家で一番の楽しい場所になるような、工夫された廊下を紹介しよう。

廊下の概念が変わるリノベーション ビフォー・アフター。もう、ただの通路とは呼ばせない!【間取り図付き】

2020-02-29 22:00:00 | 23390

おしゃれな部屋・空間(廊下)

主に部屋と部屋とをつなぐ通路の役割のために存在してきた廊下。居室のスペースを広げるために、時には邪魔にされてしまうことも…。でも、「もっと積極的に廊下を取り込んだ間取りを考えてもいいんじゃない?」と、生活スタイルに合わせた様々な廊下の使い方を考えた住まいも増えています。 今回は、そんな廊下の概念を変える新発想で、間取りがガラリと変わった事例のビフォーアフターを公開します!

フリースペースとして活用できる余白のある家に暮らす

2015-02-27 16:00:00 | 13779

住宅のタイプ・間取りプラン(快適な間取り・動線を考える)

気持ちに余裕のある人は、どこか魅力的に感じます。家にも同じ事が言えるのではないでしょうか。 家の中が物に溢れ、物でギチギチに詰め込まれているより、少し余白スペースのある家の方が何だか素敵に映るとおもいませんか。家に余白スペースを作り、そしてその余白スペースに少しこだわりを置き、お気に入りの場所として活用しているお家は居心地の良さとセンスが溢れています。余白スペースに気持ちよさと居心地の良さを感じて見ませんか?

廊下を有効活用しよう!~廊下収納のすすめ~

2016-10-26 21:30:00 | 5293

おしゃれな部屋・空間(廊下)

家に収納はたくさん欲しいですが、どこに作ればよいか悩みますよね。大型の収納を作るにはそれなりのスペースが必要だし…と悩んでしまいます。こちらでは、廊下をうまく活用した収納方法について紹介したいと思います。どの事例も素敵なのでぜひ参考にしてみてください。