スケルトン階段 に関する記事

スケルトン階段についてのお役立ち記事やおしゃれな部屋の写真、プロが答えるQ&Aなどをまとめました。

スケルトン階段についてのお役立ち記事やおしゃれな部屋の写真、プロが答えるQ&Aなどをまとめました。

スケルトン階段の画像1 スケルトン階段の画像3 スケルトン階段の画像2

1〜8件を表示 (全8件)

素材で考える階段の作り方

2014-07-17 20:00:00 | 14145

おしゃれな部屋・空間(階段)

毎日使う縦導線、階段。ときには裸足で、ときにはスリッパのまま駆け上がり、重い荷物を持っていたり、 小さい子どもや老人も同居していたりすれば安全面を考慮しない訳にはいきません。 踏み板の幅や蹴上げの高さ、マテリアルの選択で完全性を確実なものにしていく事も可能です。 採光の乏しい場所や狭小住宅では蹴上げ板のないスケルトン階段で階下まで採光や視線、通風を届け、 階段自体の印象も部屋に溶込ませるデザインが好まれます。 階段としての機能優先よりも日常的に造形美を楽しみたいという場合もあります。 スチールによる自由なデザインや重厚感のあるコンクリート素材を利用するのも良いでしょう。 階段の素材を決めるにあたっては住宅設計時において建物の構造と一体で検討するのがおすすめです。 素材別にいくつかの階段例をご紹介致します。

スケルトン階段の魅力を感じる美しいリビング実例

2017-03-22 14:30:00 | 47313

おしゃれな部屋・空間(階段)

インテリア雑誌でみるようなおしゃれなリビングには決まって見かける、「吹き抜け」×「大開口」×「スケルトン階段」の組み合わせ。リビングの開放感をグッとあげてくれますよね。今回はそんな、リビングに欲しくなるスケルトン階段(ストリップ階段)を紹介します。

「スケルトン階段」で空間に奥行きを。光と風が通る清々しい住まい

2017-12-12 21:00:00 | 5510

おしゃれな部屋・空間(階段)

階段スペースを有効利用したいと思っている方は多いのではないでしょうか。階段を単なる通路としてではなく、楽しめるスペースとして活用できれば、住まいにもっと奥行きが生まれそうです。階段デザインのなかでも、最近人気を集めているのが「スケルトン階段」さっそくその魅力に迫ってみましょう。

住宅に佇むアートのような"デザイン階段"に注目!!

2016-01-28 19:00:00 | 10014

おしゃれな部屋・空間(階段)

上り下りの手段として作られる階段ですが、意外と場所を取り存在感がありますよね。 部屋や窓、あるいは玄関から見える階段のデザインが家の印象を決めてしまうことも。今回は、そんな階段に注目しました。おしゃれな家はやはり階段にもこだわりが詰まっていますよ。

階段に新たな価値を。アート作品のような美しい階段7選

2017-01-03 09:30:00 | 6320

おしゃれな部屋・空間(階段)

2階建て以上の家に必要な階段。空間設計を考えるとき、階段を単なる移動手段ととらえ、なるべくスペースを取りたくないと思うこともあります。しかし、階段スペースを吹き抜けにすることで上から光を取り込むことができたり、階段の立体的な形状をいかして空間に変化をつけるなど、発想次第で新しくて美しい空間が生まれることも…。 今回はそんな階段に新しい価値を生み出した、まるでアート作品のような美しい階段をご紹介します。

後回しにしないで!階段ひとつで空間が変わる!

2016-12-05 19:00:00 | 5705

おしゃれな部屋・空間(階段)

階段は階を行き来するための通路とはいえ、思った以上にスペースを必要とします。どこにどのような階段を作るのかによって、住宅全体の間取りが決まると言っても過言ではありません。空間をうまく利用し、その上オリジナリティをアピールするような素敵な階段を実現した例を見てみましょう。

思わずじっくり見たくなるおしゃれな階段7選

2016-09-10 19:00:00 | 6850

おしゃれな部屋・空間(階段)

「二階建てだから階段がいる」「スキップフロアだから階段がいる」というように、高低差のある場所への移動のためだけの構造物として階段を設置していませんか?もちろん必要があるから階段を設置しているのですが、その階段にもこだわりをプラスすることで、より素敵な住まいへと変わりますよ。