大容量収納 に関する記事

大容量収納についてのお役立ち記事やおしゃれな部屋の写真、プロが答えるQ&Aなどをまとめました。

大容量収納についてのお役立ち記事やおしゃれな部屋の写真、プロが答えるQ&Aなどをまとめました。

大容量収納の画像1 大容量収納の画像3 大容量収納の画像2

1〜12件を表示 (全40件)

ウォークインクローゼットの広さはどれくらい必要?畳1枚ちょっとでも大容量収納を楽しめる!

2017-08-08 22:30:00 | 52114

おしゃれな部屋・空間(収納・クローゼット)

独立した部屋として大容量の衣類を収納できるウォークインクローゼットは、マイホームではぜひ取り入れたい要素の1つです。でも、限られた面積の住まいでウォークインクローゼットが確保できるだろうか。せっかく作るのだから、なにか工夫に満ちた楽しいウォークインクローゼットは作れないだろうか。そうお考えの方は多いのではないかと思います。 ここではウォークインクローゼットに必要な面積や、さまざまな工夫のある楽しいウォークインクローゼットをご紹介したいと思います。

上手にスッキリ!大容量収納をリビングに。

2017-01-30 11:45:00 | 8313

おしゃれな部屋・空間(収納・クローゼット)

寛げる空間にしたいのにどうしても物が多くなってしまうリビング。家族みんなで使う物の他に子供のおもちゃ、帰ってきた時のバッグなど、ついついリビングに置きっぱなしにしてしまうことも。リビングに大きな収納があれば、気軽にしまうことができるのでおすすめです。こちらでは、あれもこれもと収納できるのにすっきり!大容量のリビング収納事例をご紹介します。

その靴どうやって片付ける?玄関を快適に使える靴収納

2018-06-22 21:00:00 | 6621

おしゃれな部屋・空間(玄関・土間)

玄関の収納スペースに、靴をどのようにしまっていますか?置けるスペースには限りがあるのに、どんどん増えていく靴……。なかなか捨てることもできずに、箱に入れてクローゼットなどに片づけたまま忘れ去った経験は、誰しもあるのではないでしょうか。 そんなことにならないように、快適に使えて美しく収納できる方法を考えていきましょう。

断捨離出来なくても大丈夫!大容量収納のウォークインクローゼット&シューズクローゼット

2015-09-02 08:00:00 | 8472

おしゃれな部屋・空間(収納・クローゼット)

ファッション好きのみなさん!服や靴の収納が追い付かなくなっていませんか?スペースが足りなかったり、物が増えて出し入れが不便になったことを理由に大事な服や靴を手放すなんて絶対に嫌です!そこで、そんなみなさんの要望を全て受け止めてくれる大量収納できるクローゼットをご紹介いたします。

独立したウォークインクローゼットなら、何でも入って家事もラクラク♪

2015-10-21 23:00:00 | 9568

おしゃれな部屋・空間(収納・クローゼット)

寝室、子供部屋にそれぞれクローゼットを設ける場合もありますが、これだとどうしても小さめのクローゼットしかできません。それにクローゼットを部屋ごとに細かく分けてしまうと、持ち主ごとに入れる場所が違うため、荷物をもって家じゅうをウロウロ…大物を入れたいなら、家事を楽にしたいなら、やっぱり一部屋をまるごとウォークインクローゼットにするのがお勧めです!

全て収納できる計算された美しい部屋づくり

2015-04-08 21:30:00 | 15783

おしゃれな部屋・空間(収納・クローゼット)

溢れるモノを全て収納できる、というのは美しい部屋をつくる上で永遠のテーマなのではないでしょうか?モノを増やし過ぎずに暮らすというのはシンプルライフの基本ですが、やはり綺麗を保つために大容量の収納があれば・・・と思うことはありますよね。そこで今回は、全て収納できる計算された美しい部屋づくりの参考事例をピックアップしてお届けします。

あると便利なプラス1収納。適材適所を叶えるスペースづくり

2017-09-15 20:30:00 | 4240

暮らし・インテリア(インテリア収納)

空間を広く使うため、収納をたくさん欲しいという方は多いのではないでしょうか。しかし、設置場所や広さを工夫しなければ、たくさんあっても活用できません。 しまいやすく取り出しやすい、そして適材適所にモノを収められることが重要です。これからリノベーションをお考えの方は、ぜひプラス1収納を検討してみませんか。

廊下を有効活用しよう!~廊下収納のすすめ~

2016-10-26 21:30:00 | 5293

おしゃれな部屋・空間(廊下)

家に収納はたくさん欲しいですが、どこに作ればよいか悩みますよね。大型の収納を作るにはそれなりのスペースが必要だし…と悩んでしまいます。こちらでは、廊下をうまく活用した収納方法について紹介したいと思います。どの事例も素敵なのでぜひ参考にしてみてください。

パントリーのあるキッチン事例集 - スッキリしたキッチンには大容量収納があった!

2018-10-17 21:00:00 | 12484

おしゃれな部屋・空間(収納・クローゼット)

どうしても食器や食材、生活家電などで雑然としてしまうキッチン。スッキリしたきれいなままのキッチンにしておくことは、なかなか難しいものです。キッチンにパントリーがあればどうなるのか……パントリーのあるキッチン事例をまとめてみました。

たっぷり収納~これから先も心配いらず!~

2015-09-12 09:30:00 | 2704

おしゃれな部屋・空間(収納・クローゼット)

「収納はたくさん欲しい!」家を建てるとき、リフォーム・リノベーションを行うときに多くの方が希望されています。 では収納と一口に言っても、どんな場所にどれくらい欲しいのでしょうか? 一部屋丸ごとクローゼットにしておけば安心!などというわけではなく、ご自分の生活スタイルでは、どのような収納が必要なのかを今一度考えてみたいものです。そして、ちょっと多すぎるくらいの余分なスペースがないと、あっという間に物でふさがってしまうのも多くの方が経験されているかと思います。こんな所に欲しい大容量収納をご紹介します。

大掃除も楽々!収納するだけですっきりまとまる便利な収納スペースまとめ

2015-12-21 11:30:00 | 3098

おしゃれな部屋・空間(収納・クローゼット)

今年1年の締めくくりは、何をしましょうか?テレビを見てダラダラと過ごしたい気持ちも分かりますし、お酒を飲み明かしたい気持ちも分かります。しかしながら、スッキリとした気持ちで1年を締めくくるためにも、きちんと整理整頓しておきましょう。今回は日頃から整理整頓がしやすいオススメ収納スペースをご紹介していきます!

おしゃれで使い勝手がいい洗面所のポイントとは

2018-12-12 11:55:00 | 6900

おしゃれな部屋・空間(洗面・サニタリー)

歯磨きや洗顔、手洗い、うがい……、毎日何度も使う洗面所は、使い勝手のいい空間にしたいもの。また、洗面所を浴室の前室として、服の脱着に使うケースもよくあります。そうすると、アメニティやタオル類を多く収納する必要が出てきます。センスよく使いやすい洗面所のポイントを考えてみましょう。