和モダン に関する記事

和モダンについてのお役立ち記事やおしゃれな部屋の写真、プロが答えるQ&Aなどをまとめました。

和モダンについてのお役立ち記事やおしゃれな部屋の写真、プロが答えるQ&Aなどをまとめました。

和モダンの画像1 和モダンの画像3 和モダンの画像2

13〜24件を表示 (全85件)

「和風リノベーション」の楽しみ方、教えます

2020-03-06 22:00:00 | 18302

住宅のタイプ・間取りプラン(和風・和モダンの家)

暮らしの中に「和」があると、少し気持ちがほぐれるのを感じます。 それは、日本人のDNAに組み込まれた感性がくすぐられるからかもしれません。 物件の持ち味やアレンジ次第で、スタイリッシュな和モダンから純和風までたのしめる「和風リノベーション」。現代の暮らしに「和」がしっくり溶け込んでいるリノベーション事例と共に、その楽しみ方をご紹介しましょう。

季節のうつろいを感じながら住まう。今どきの和風スタイルの家7選

2015-11-18 11:30:00 | 8695

住宅のタイプ・間取りプラン(和風・和モダンの家)

のんびりと寝転がれる畳の和室や夏の日差しを遮る縁側など、和風スタイルの家には日本ならではの気候や暮らしに合う家づくりのアイデアが詰まっています。伝統的な日本家屋のデザインを取り入れた、今どきの和風スタイルの家をご紹介します。

”和”の美しさを見直す〜イマドキ和室のある家~

2015-12-09 07:30:00 | 9616

住宅のタイプ・間取りプラン(和風・和モダンの家)

生活様式の欧米化に伴い、最近の新築やリフォーム物件には和室のない間取りが多いようです。 一方で、和食が無形文化遺産になったり、書道がブームになったりと、古き良き日本の文化が再認識されてきています。和室も同じで、畳の生活の心地よさを知る世代だけでなく、和の美に魅せられた若い世代からも和室を望む声があるそうです。今一度、和室の良さと美しさを見直してみませんか。

やっぱり落ち着く和のしつらい。モダンな琉球畳を取り入れた家

2017-04-04 20:00:00 | 6892

住宅のタイプ・間取りプラン(和風・和モダンの家)

やさしいイグサの香り、そのままごろんと寝っころがれる気楽さなど、フローリングとは違う魅力のある和室。ひと部屋は欲しいけど、古くさい雰囲気になったらどうしよう、作っても使わなかったら....と躊躇する人も多いのではないでしょうか。 最近よく目にする「琉球畳」なら、現代の住宅に合わせた使い勝手のいい空間を実現できるかもしれません。 今回は琉球畳の魅力を探ってみたいと思います。

千利休の茶室や桂離宮でも使われる「べんがら」を現代デザインの住宅に生かすには

2017-02-26 09:00:00 | 14002

住宅設備・建材・部位(内装材・左官材)

京都の町屋など伝統的な日本建築に使われることの多い「べんがら塗」。見る角度や光の当たり具合で赤や黒紫にも見える奥深い塗料です。このべんがらは伝統的な家屋だけではなく、現代の住宅デザインに生かすことももちろん可能です。べんがら(弁柄・紅殻・ベンガラ)とはどのようなものか、実例や使い方などを建築家に語っていただきます。

「和」の要素をふんだんに取り入れた懐かしの和空間~現代版~

2016-02-15 19:00:00 | 9053

住宅のタイプ・間取りプラン(和風・和モダンの家)

「和」を取り入れた空間は、また最近人気がありますよね。 部屋の一部分にほんの少し「和」を取り入れるだけでも、ほっとした雰囲気を作ることができます。 今回は、どこかほっとする懐かしさを感じる「和」の要素を取り入れた家をSUVACO事例からピックアップしてみました。 沢山の「和」を使いつつ「純和風」ではない、現代の「和」が魅力です。

和と洋の融合~近代的な和室事例集~

2015-03-26 18:00:00 | 17304

住宅のタイプ・間取りプラン(和風・和モダンの家)

家に一部屋和室を設けたいけど、どのようにして現代の洋風な暮らしと調和のとれる和室を造ればよいのか、お悩みになる方も多いのではないかと思います。しかし、最近では和と洋をうまく融合させたおしゃれなお家が多く見られるようになってきました。古き良きものを守っていくことも大切だと思いますが「温故知新」の心も大切だと思います。そこで今回は、和と洋が美しく組み合わされたおしゃれなお家の事例をご紹介致します。

絶対欲しい!いまどきのカッコイイ和室

2015-07-24 23:00:00 | 51716

住宅のタイプ・間取りプラン(和風・和モダンの家)

和室のイメージといえば、緑の畳敷きで襖や障子で囲まれ、壁は砂壁風か和紙風のクロス。 天袋付きの押し入れがあり、客間などでは床の間があったり。それは、一昔前の和室のイメージで、落ち着く要素もあり良いのですが、いまどきの洗練された和室は使いやすくおしゃれです。今のライフスタイルでも使いやすい和室を今回はご紹介します。

素敵な坪庭実例おすすめ7選

2015-05-03 16:00:00 | 12265

おしゃれな部屋・空間(庭・中庭)

「庭のある家」は誰もが憧れますよね。ガーデニングの趣味がなくても、庭はあるだけでホッと心を和ませてくれる場所ではないでしょうか。本来、坪庭とは建物と建物の間や、敷地の一部につくられた庭のことを言います。ベランダやバルコニーの植物を置くこととは違い管理は少し大変ですが、この実例を参考に検討されてみてはいかがでしょうか。

琉球畳で好きなテイストに合う和室を手に入れよう!

2019-01-16 21:00:00 | 4427

住宅のタイプ・間取りプラン(和風・和モダンの家)

最近は雑誌やネットなどで、琉球畳を使ったモダン和室が紹介されています。琉球畳は従来の和室のイメージとは異なり、リビングなどの空間にもマッチする和室をつくれるようです。琉球畳を使った、素敵な和室を集めてみました。