2016/02/04更新1like10494view

著者:Meru

SUVACOから特選!大人もわくわくする遊び心のある家7選

SUVACOの中には暮らしやすい実用的なアイディアが詰まった家や、とびきりおしゃれな家など、様々な個性を持った家の実例がたくさん掲載されています。今回はその中でも「遊び心のある家」に注目してみましょう。楽しい見た目や工夫が詰まっていたら、思わず大人もわくわくしてしまうような素敵な家になるはずです。

SUVACOが専門家をご提案

家づくり・リノベーションはどこに頼むのがいい?SUVACOがご要望に合ったプロを提案します。

▽ 目次 (クリックでスクロールします)

1.クライミングウォール

最近は自宅にボルダリング用の設備を備え付けるのが人気ですが、こちらのお宅ではクライミングウォールを登っていくと展望塔へ出られるようになっています。使わない時は飾り棚として活用することもできるので一石二鳥ですね。

2.ツリーハウスのようなロフト

リビングに造られたロフトはナチュラルな木目が優しく、まるでツリーハウスのような雰囲気です。ちゃんと窓やドアも閉められるようになっているので個室として使うこともできますし、見た目の楽しさ以上の実用性も備わっています。
中井基博「『クラノイエ』〜遊び心あるウッディな家〜」

3.うんていやハシゴがおしゃれな家

コンクリートの壁に取り付けられた青いパイプは、うんていやハシゴとして使うことができます。お子さんが喜ぶための工夫ですが、運動不足の大人の役にも立ちそうです。見た目もスタイリッシュなので、インテリアのいいアクセントになりますね。

4.夢のある家型本棚

子供部屋の入り口に造られたのは家の形をした本棚です。これだけでも夢があってかわいいですが、実はこの本棚はロフトへ上がるためのハシゴにもなっているそうです。自分だけの秘密基地のようでわくわくしますね。

5.倉庫の家

農具倉庫をリノベーションしたという家は、広い空間の中に大きな箱が造られています。箱の中は寝室やトイレなどの水回りの設備が設けられ、階段で上がった先には子供部屋があるそうです。家の中にもう一つの家があるようで、シンプルなのに楽しさも感じられる家です。

6.大きなテーブルのある家

リビングの中央にある大きな造り付けのテーブルは、テーブルにも椅子にも収納にもなるという、使う人によって形を変える万能家具です。同じテーブル続きに料理をする人がいたり、寝転がってテレビを見る人がいたり、個性的な遊び心が詰まっています。

7.カラフルなスリット窓

階段を仕切る壁には、ビビットカラーが印象的なスリット窓が造られています。階段下のデッドスペース部分もわざとギザギザの断面を見せていたり、全体的に楽しいリズム感が感じられる造りになっています。
佐藤正彦「H-house「走り回る家」」
お気に入りに追加

SUVACOは、自分らしい家づくり・リノベーションをしたいユーザーとそれを叶えるプロ(専門家)とが出会うプラットフォームです。

家づくりについて学ぶ

「自分らしい家づくり」に大切な、正しい家づくりの知識が身につくHowTo コンテンツ集です。

専門家を無料でご提案

家づくり・リノベーションはどこに頼むのがいい?SUVACOの専任アドバイザーが全国1,000社以上からご希望に合うプロをご提案します。

住宅事例をみる

リノベーション・注文住宅の事例を見たい方はこちら

家づくりの依頼先を探す

リノベーション会社や建築家、工務店など家づくりの専門家を探したい方はこちら

会員登録を行うと、家づくりに役立つメールマガジンが届いたり、アイデア集めや依頼先の検討にお気に入り・フォロー機能が使えるようになります。

会員登録へ

同じテーマの記事

住まいの記事 カテゴリー一覧

専門家探しも、家づくりのお悩みも
SUVACOのアドバイザーに相談してみよう

専門家紹介サービスを見る