2019/05/12更新1like5146view

著者:Haruka Yamasaki

いつでもキッチンが「スッキリ!気持ちいい!」のは、パントリーのある家だから

キッチンは、つくったり、食べたりする「楽しい」がつまったステキな場所。
だからこそ、スッキリと整えて、いつでも気持ちよく過ごせる場所でありたい。

でも、本当に気持ちよく過ごせるキッチンを使っている人はどれだけいるのだろうか。
食品の保管に悩んでいたり、道具の収納に困ったり。
少しでも不便を感じるキッチンを毎日使うのは、なかなかストレスがたまるものだ。

キッチンはいつだって、心地よい場所でなければならないとわたしは思う。

では、“理想のキッチン”を手に入れるには、どうしたらいいのだろうか。
もしかしたら、大収納できるパントリーを設けることが、理想のキッチンを実現させる近道になるかもしれない。

SUVACOが専門家をご提案

家づくり・リノベーションはどこに頼むのがいい?SUVACOがご要望に合ったプロを提案します。

▽ 目次 (クリックでスクロールします)

キッチンのお悩み解決!?ガッツリ収納してくれる「パントリー」のある暮らし

シンクが広くて、作業スペースも広い。
食材がたっぷり入る冷蔵庫に、たくさんの調味料を詰め込むことができる引き出しや収納棚。
こだわりの食器を並べることのできる食器棚に、電子レンジ、炊飯器、ケトルも置いて。
それから、それから…。

キッチンって、こだわりたい場所なのだけど、こだわり過ぎてゴチャつきやすい場所でもある。

棚を取り付けたり、引き出しの中に収納スペースをつくったり。
小さな工夫をするだけで、少し整理されるのは間違いないとは思う。

ただ、「毎日」の暮らしを考えたとき。
小さな工夫をしたものの、少し調味料や道具が増えただけで、一時的な整理にしかならない場合も多いと思うのだ。

いっそ、家電も調理器具もガッツリ収納できるスペースをつくってみたらどうだろう。
一時的ではなく「継続的」に整理整頓ができるようになるのではないだろうか。

大収納できるパントリーは、キッチンのお悩みを大改善してくれる強い味方なのだ。

パントリーがあれば、時間の余裕、心の余裕が生まれる

これまで、シンク下やコンロ下にギュウギュウに詰まっていた調理道具や調味料。
保存用の食品を買いだめしても、保管する場所がなくて無理やり場所を確保しても、段々と邪魔に思えたり、棚の奥にしまい込んで忘れてしまったり。

キッチンの悩みがつきない日々。
でも、パントリーがあれば、そんな毎日から解放されるかもしれない。

パントリーに棚板をつければ、収納家具を置かなくてもそのまま並べることができるし、カゴに入れてスッキリとおしゃれに見せることもできる。
保存食の保管場所にも困らず、整理整頓もしやすい。

整理整頓がしやすくなることで、改善されることはまだまだある。
料理の途中、無理に引き出しに詰めた調味料や調理器具を、イライラしながら頑張って取り出す苦労もなくなるだろう。

買い物の後、子どもの世話や他の用事で時間がないときも、パントリーにざっくり
並べておき、時間があるときに整理することだってできる。

整理しやすく、出し入れしやすいパントリーが、時間の余裕、心の余裕を生み出してくれるのだ。

「便利でおしゃれ」が実現できる理想のキッチンをつくろう!

お腹と心を満たす、おいしいごはんをつくる場所。
楽しいティータイムの準備をする場所。
お気に入りの食器やお酒のボトルを飾る場所。

忙しい暮らしの中でも、「無理のない」整理整頓が実現できるパントリーをつくれば、キッチンが今よりも楽しい場所になるかもしれない。

キッチンを美しく使いやすくすることで、わたしたちの暮らしは今よりもずっと豊かになるのではないだろうか。
お気に入りに追加

SUVACOは、自分らしい家づくり・リノベーションをしたいユーザーとそれを叶えるプロ(専門家)とが出会うプラットフォームです。

家づくりについて学ぶ

「自分らしい家づくり」に大切な、正しい家づくりの知識が身につくHowTo コンテンツ集です。

専門家を無料でご提案

家づくり・リノベーションはどこに頼むのがいい?SUVACOの専任アドバイザーが全国1,000社以上からご希望に合うプロをご提案します。

住宅事例をみる

リノベーション・注文住宅の事例を見たい方はこちら

家づくりの依頼先を探す

リノベーション会社や建築家、工務店など家づくりの専門家を探したい方はこちら

会員登録を行うと、家づくりに役立つメールマガジンが届いたり、アイデア集めや依頼先の検討にお気に入り・フォロー機能が使えるようになります。

会員登録へ

同じテーマの記事

住まいの記事 カテゴリー一覧

専門家探しも、家づくりのお悩みも
SUVACOのアドバイザーに相談してみよう

専門家紹介サービスを見る