2017/04/16更新0like6952view

著者:klug

新学期もスタート!子供部屋の収納どうしてる?

進学、進級など、お子さんの成長は嬉しいものですね。ランドセルや通学バッグに新しい教科書を入れ、真新しい制服に身を包み学校に通う姿を、誇らしく思う親御さんも多いのではないでしょうか。

同時に困りがちなのが、増えてしまった衣類や教科書、学習教材の収納場所です。処分しようにも、まだ使うかもしれないし、とはいえ増えてしまった物を全て仕舞うスペースはあるようでないものです。実際の事例をみながら、子供部屋の収納を探ってみましよう。

SUVACOが専門家をご提案

家づくり・リノベーションはどこに頼むのがいい?SUVACOがご要望に合ったプロを提案します。

▽ 目次 (クリックでスクロールします)

ロフトを活用しよう

子供部屋で注目したいのは、ロフトの活用です。
ベッド代わりや遊び場として使っていたロフトは、成長に伴い手狭に感じていくものです。お子さんの成長に合わせて、ロフトを収納専用にすることで、かさばる本や教材類の収納場所が確保できます。
ジャパンホーム「建築面積約9坪でここまで広い家」
ロフトがないという場合は、ベッドをロフトタイプにするのもおすすめです。ベッド、机、収納と全てがこの一つに集約できます。兄弟が多く、部屋数の確保が難しい場合も喧嘩せずにすみそうですね。

秘密基地のような収納を設ける

子供の想像力を養いながら、秘密基地のような収納を設けてみるのはいかがでしょう。
壁面に格子状の棚を設け、自分の好きな場所に好きな教材を仕舞います。耐震機能付きの扉をつければ、見た目にもすっきりとして、万が一の時にも安心です。
富永哲史「格子の家」
ロフト下を収納にした事例です。奥行きがあるので、衣類はもちろん、さまざまなものを収納できます。引き戸にすると、デッドスペースが出ないので使い勝手も抜群です。

リビングに学習机を置く

お子さんがまだ小さい時は、どうしてもお母さんの出番が多くなります。家事をしながら宿題を見たり、一緒に作業することも多いものです。

リビングのカウンターデスクを学習机とし、他のものは子供部屋へ。一時リビングは手狭になりますが、子供の成長はあっという間です。家族が過ごす場所で勉強する代わりに、教材や衣類は、自分の部屋まで持っていき片付けるという習慣づけにもなります。
キッチンカウンターを学習机がわりに使うアイデアも。小学校入学前の子供部屋はおもちゃでいっぱいで、足の踏み場もない状態ですが、進級するにつれ、少しずつおもちゃの存在が姿を消していきます。

大きくなるまでは学習机は設けず、リビング学習にして、子供部屋は少しでも広く使うように心がけるのも一つの方法です。

ベッド下収納を取り入れる

引き出し付きのベッドやベッド下の収納を見直すのもおすすめです。ベッド下は意外に物がたくさん入ります。キャスター付きの引き出しタイプや、普段使わないものを箱に入れて収納するとデッドスペースを有効に活用できます。
子供の成長に合わせて、家具の見直しが必要になったり、学習に必要なものが増える子供部屋ですが、今一度収納を見直して、お子さんのライフスタイルにあった子供部屋にしてあげてくださいね。
お気に入りに追加

SUVACOは、自分らしい家づくり・リノベーションをしたいユーザーとそれを叶えるプロ(専門家)とが出会うプラットフォームです。

家づくりについて学ぶ

「自分らしい家づくり」に大切な、正しい家づくりの知識が身につくHowTo コンテンツ集です。

専門家を無料でご提案

家づくり・リノベーションはどこに頼むのがいい?SUVACOの専任アドバイザーが全国1,000社以上からご希望に合うプロをご提案します。

住宅事例をみる

リノベーション・注文住宅の事例を見たい方はこちら

家づくりの依頼先を探す

リノベーション会社や建築家、工務店など家づくりの専門家を探したい方はこちら

会員登録を行うと、家づくりに役立つメールマガジンが届いたり、アイデア集めや依頼先の検討にお気に入り・フォロー機能が使えるようになります。

会員登録へ

同じテーマの記事

住まいの記事 カテゴリー一覧

専門家探しも、家づくりのお悩みも
SUVACOのアドバイザーに相談してみよう

専門家紹介サービスを見る