お気に入り
バス/トイレ事例:トイレ 洗面(築34年 安心と広々空間でセカンドライフを楽しむリフォーム)

トイレ 洗面

洗面所とトイレをひとつの空間にしました。トイレはフロートタイプなので広がりとゆとりを感じられ、おそうじも楽々です。便座の下には照明が付いているので、心地よく、落ち着いた空間を演出します。
老後に車いすの生活になったとしても、バリアフリーなので移動も快適です。

住宅事例の種別: リノベーション
建物種別: 戸建て
部屋/場所の種別: バス/トイレ
デザインテイスト: シンプル
サイズ: M
予算: ¥¥¥
写真に写っている部分: トイレ / 洗面エリア
特徴的な材質: タイル
こだわり: 開放感

この写真を見ている人におすすめ

体にやさしい家づくり (区切らずすっきり広々ダイニング)
M様邸_これからの二人のために (リビング)
多治見の家~通り土間のある終の棲家(リノベーション) (和室)
築50年のビル改装、ワンフロアの改装後の階段リフォーム (1階~2階はシンプルに。白の壁になっています。)
リノベーションで蘇った廃墟寸前の旧家|大きなケヤキのある中庭 (大きなケヤキのある中庭)
vintage=nostalgia (寝室)
ピットリビングのある“わたしサイズ”の家 (ソファと一体的にデザインした飾り棚。)
壁式構造でもここまで変わる。どこにいても明るい住まい。 (寝室)
山下リノベーション (リビングダイニング)
アレックス

アレックス

リノベーション会社 / @東京都ほか

戸建リノベーション事例

築34年 安心と広々空間でセカンドライフを楽しむリフォーム

面積:104㎡

費用:3000万円

築年数:34年

エリア:東京都目黒区大岡山

完成時期:2023/04

同じ住宅事例の写真(全5枚):

  • 築34年 安心と広々空間でセカンドライフを楽しむリフォームの写真 キッチン
  • 築34年 安心と広々空間でセカンドライフを楽しむリフォームの写真 リビングダイニング
  • 築34年 安心と広々空間でセカンドライフを楽しむリフォームの写真 トイレ 洗面
  • 築34年 安心と広々空間でセカンドライフを楽しむリフォームの写真 玄関ホール
  • 築34年 安心と広々空間でセカンドライフを楽しむリフォームの写真 外構

アレックスさんのそのほかの住宅事例

もっと見る