お気に入り
その他事例:オフグリッドな我が家は常に停電中(笑)(オフグリッドな我が家)

オフグリッドな我が家は常に停電中(笑)

オフグリッドな我が家には、太陽光、蓄電池、V2Hが一体となった、ニチコン・トライブリットを採用。
電力会社側のブレーカーを常にOFF(オフグリッド)としているため、リモコンの表示は常に「停電時運転中」です(笑)

住宅事例の種別: 注文住宅
部屋/場所の種別: その他
デザインテイスト: シンプル, ナチュラル
サイズ: S
予算: ¥¥¥
部屋/場所の種別: その他

この写真を見ている人におすすめ

猫ちゃんとのびのび暮らす木の家 (LDK)
高木町の家~霧島連山を望む家~ (寝室)
葛城山麓の家|1つ屋根の下の2世帯住宅|奈良県御所市|新築一戸建て住宅 (葛城山麓の家|リビング・ダイニング)
土岐の曲り屋 ー 光土間のアウトドアリビング (光土間の見えるリビング)
ナチュラルで柔らかい空気感 (デザインガラスカップボード)
竜王の家 (中庭が見える)
風景を取り込む寺庄の家 (格子のある玄関)
流山の家 ~大型パネル工法による高性能住宅~ (リビング・小上り)
香里園のH邸|屋内外に心地よい居場所を散りばめた家 (外観)
kameplan architects

kameplan architects

建築家 / @東京都

注文住宅事例

オフグリッドな我が家

面積:90.21㎡

費用:3600万円

エリア:東京都東村山市

完成時期:2023/11

同じ住宅事例の写真(全17枚):

  • オフグリッドな我が家の写真 外観
  • オフグリッドな我が家の写真 外観
  • オフグリッドな我が家の写真 外観
  • オフグリッドな我が家の写真 道ゆく人にも楽しんでもらえる植栽を
  • オフグリッドな我が家の写真 ガレージ奥の玄関ポーチ
  • オフグリッドな我が家の写真 玄関ポーチの壁は、垂れ壁で抜けを作っています。
  • オフグリッドな我が家の写真 屋根には太陽光発電と太陽熱利用エコキュートのパネルが載っています
  • オフグリッドな我が家の写真 玄関前には来客スペースを。
  • オフグリッドな我が家の写真 18帖強の2階LDK
  • オフグリッドな我が家の写真 18帖強の2階LDK
  • オフグリッドな我が家の写真 ロフトと吹き抜けでつながるリビング
  • オフグリッドな我が家の写真 ダイニングはキッチンと目線が合うように
  • オフグリッドな我が家の写真 ロフトに上がる階段はスケルトンで軽く。
  • オフグリッドな我が家の写真 トップライトからの柔らかな光。
  • オフグリッドな我が家の写真 オフグリッドな我が家は常に停電中(笑)
  • オフグリッドな我が家の写真 蓄電池は14.9kw。
  • オフグリッドな我が家の写真 第1種熱交換換気は必須。

kameplan architectsさんのそのほかの住宅事例

economa2

注文住宅

2800万円 / 127.01㎡

economa2
economa2
economa2