自分らしい家、誰とつくる?
土間はモルタルの金鏝(かなごて)仕上げにつや消しのトップコートを重ねている
コメントする
この写真を見ている人におすすめ
空間社
リノベーション・リフォーム会社 / @東京都ほか
> プロフィールをみる
マンションリノベーション・リフォーム事例
『solid.』 ― 素材の表情を活かす
面積:77.96㎡
築年数:10年
エリア:東京都西東京市
完成時期:2016/03
[家づくりのきっかけ・施主の要望]...
続きを読む
[家づくりのきっかけ・施主の要望] 新しい住まいづくりにあたって、物件探しの段階からご相談頂いたTさま。お気に入りのシューズや帽子を飾るように置いたり、よく使う大きな荷物を置いたりもできる多用途な玄関土間に加えて、アパレル系のご職業に就くご主人がお持ちだった、たくさんの洋服を仕舞えるウォークインクローゼット、という具体的なご要望を頂きました。 [この事例の見どころや工夫したところ] プランニングでは玄関土間とウォークインクローゼットの新設に加えて、親子3人でゆったりと過ごせる広いLDKもご提案しました。既存の5畳洋室とトイレ、洗面、バスルーム以外の大部分を、メリハリを付けて一新したことで、衣服収納用のW.I.C、自転車も余裕で置ける広さの玄関土間、オープンキッチンのある18畳のLDKが誕生しました。4畳の子供部屋も新たに設け、「ご夫婦+お子様」の3人家族にとって、ちょうどいい部屋数とサイズの間取りが実現しました。 内装でT様がこだわったポイントは、木そのものの表情や質感を活かした仕上げと、扉などアクセントになる部材の色使い。リビングと廊下の床には、オーク無垢材のフローリングを採用し、ヘリンボーン張りによってインパクトが与えられました。キッチンカウンターの腰壁にも無垢のオーク材を貼った豪華な仕上げで、重厚な御影石が上面に乗っています。黒の塗装で仕上げたリビングドアも、光りすぎずマット過ぎない絶妙なツヤ感。LDKのもうひとつの見どころが、キッチン背面収納です。既製品のパーツに、天板やルーバーの扉など空間社オリジナルの造作を加えて、ナチュラルな木を多用した室内のイメージをより一層引き立たせています。 [施主の感想] 新しい住まいで、毎日をとても快適に過ごせているとTさま。撮影に伺った日も、広いリビングにたくさんのおもちゃを並べて楽しそうに遊ぶご一家の姿がありました。
同じ住宅事例の写真(全6枚):
空間社さんのそのほかの住宅事例
『無印な住まい』 ― 家具を部屋に溶け込ませて
マンションリノベーション・リフォーム
880万円 / 66.48㎡
『carrousel』 ― "好き"を散りばめた、回遊する家
830万円 / 106.3㎡
『a continue』 ― 「これから」を描く部屋
1250万円 / 71.69㎡
『世代を超えて』 ― 築古戸建に手間ひまかけて
戸建リノベーション・リフォーム
690万円 / 78.68㎡
『fields』 ― 風の渡るリビング
750万円 / 60.86㎡
『momo』 ― もう一世代、この家で
3000万円 / 127.74㎡
『grow』 ― たしかなこと
1180万円 / 74.16㎡
『Avenue』 ― 家族に優しい家
830万円 / 81.59㎡
『a new day』 ― むだなく、シンプルに。
860万円 / 59.63㎡
『Art Denmark』 ― ふたりの「好き」を取り入れて
450万円 / 78.54㎡
『Session!』 ― 家族の三和音
76.2㎡
『WRAP!!』 ― 家族が集うリビング
630万円 / 104㎡
『JIBES』 ― 変えないリノベーション
『Blanc』 ― 端正であること
94.82㎡
『antique』 ― 銘品にふさわしく
520万円 / 81.85㎡
『pale books』 ― 淡さを加える
690万円
『Treerink』 ― 世代を繋ぐ
1650万円 / 96㎡
『SEASON』 ― 景色と暮らす、窓のイエ
1860万円 / 98.7㎡
『amanchat』 ― パリのアパルトマン
700万円 / 51.09㎡
『Colmena』 ― 優しさに包まれたなら
700万円 / 60㎡
『azur mur』 ― カフェに住む
800万円 / 70.93㎡
『jasmin bleu』 ― 絵画のように
2100万円 / 117㎡
『SAKU』 ― カラー・リノベーション
55㎡
『primary colors』 ― 一番気持ちのいい場所
960万円 / 85㎡
『CACTUS』 ― イメージを合わせる
400万円 / 61㎡
『brighton』 ― コラベル・ミックス
780万円 / 75㎡
『soundnicola』 ― 音符を空へ
85.36㎡
『BASC GRAY』 ― 飾る、見せる
『circle』 ― 渋カッコよく暮らす
700万円 / 50㎡
『ROPA』 ― 駆けられる家
2000万円 / 180㎡
『Rabbit』 ― キッチンをセンターに
885万円 / 79㎡
『NECODOMA』 ― 人にも猫にも心地よく
545万円 / 65㎡
『JELLY』 ― 見通しよく
680万円 / 90㎡
『SPRAY』 ― 螺旋階段
86.78㎡
『gron kaffe』 ― カフェのようなLDK
700万円 / 74.48㎡
もっと見る
※こちらのメモは非公開です。
ユーザー種別を選択してください。
※ 専門家とは建築家やデザイナー、サプライヤーの方々です。 専門家として登録された場合は本人確認等の手続きが必要となります。
一般ユーザー 専門家
登録方法を選択してください。
※ ユーザーネームその他登録情報は 後から変更できます。
Facebookアカウントを使って登録された方 |Facebookログイン
メールアドレスを使って登録された方
パスワードを忘れた場合はこちら
パスワードの再発行をされたいアカウントのメールアドレスをご入力ください。
登録は簡単、いますぐ始めましょう。
|Facebookでのユーザー登録 |メールでのユーザー登録
ユーザ登録がお済みの方はこちら