自分らしい家、誰とつくる?
コメントする
この写真を見ている人におすすめ
HomeSide
工務店 / @大阪府
> プロフィールをみる
注文住宅事例
八尾の家(コンセプトハウス)
面積:33.64㎡
費用:3000万円
エリア:大阪府八尾市堤町
完成時期:2018/07
[事例の概要] コンセプトハウスとして施主不在でこの建物の計画はスタートしました。 建築家石倉氏が立てたテーマは「普通性を高めた家」。 奇抜なことはせず、一般的な子育て世代が使う家を想定した間取りをベースに、...
続きを読む
[事例の概要] コンセプトハウスとして施主不在でこの建物の計画はスタートしました。 建築家石倉氏が立てたテーマは「普通性を高めた家」。 奇抜なことはせず、一般的な子育て世代が使う家を想定した間取りをベースに、 素材そのものの存在感を引き立てながらそれらを如何に違和感なく調和させるかを目指した建物だと云えます。 [家づくりのきっかけ・施主の要望] コンセプトハウスとして公開していますのでいつでもご覧になれます。 [この事例の見どころや工夫したところ] 古い住宅地の中に在って、それがいかに違和感なく、ストレスなく存在することができるかというところと、中と外とのつながりをあるラインですみ分けそれらを中継するスペースなどで空間的な狭さを感じにくいつくりになっております。 [印象に残っていること] こだわりぬいたディテールについてはそれぞれどれをとっても一言ずつの説明で片付いてしまうのですが、そのひとつひとつに膨大な時間と手間と費用を費やしました。 それらが完成した時感じたことは、あまり何も感じない。ということです。 おかしなことを言っているようですが、秩序ある空間美とはこういうことなのかと感心しました。違和感が全くないのです。建築家石倉氏の目指した「普通性を高めた家」は普通でありながら普通ではない、奇を衒うことなく凛と佇んでいる。そういう印象を受けます。
同じ住宅事例の写真(全9枚):
HomeSideさんのそのほかの住宅事例
本物にこだわったカフェのようなダイニング
注文住宅
1500万円(設計・外構含まず) / 100㎡
崖地に建つシンプルな家
1480万円(本体工事) / 108.54㎡
※こちらのメモは非公開です。
ユーザー種別を選択してください。
※ 専門家とは建築家やデザイナー、サプライヤーの方々です。 専門家として登録された場合は本人確認等の手続きが必要となります。
一般ユーザー 専門家
登録方法を選択してください。
※ ユーザーネームその他登録情報は 後から変更できます。
Facebookアカウントを使って登録された方 |Facebookログイン
メールアドレスを使って登録された方
パスワードを忘れた場合はこちら
パスワードの再発行をされたいアカウントのメールアドレスをご入力ください。
登録は簡単、いますぐ始めましょう。
|Facebookでのユーザー登録 |メールでのユーザー登録
ユーザ登録がお済みの方はこちら