注文住宅

松戸の家3(ゲルのある家)

手掛けた建築家

設計を担当

写真の説明を固定表示

(OFFのときは写真にマウスオーバーで表示)

いい家!
2

この家がいいと思ったらクリック!

手掛けた建築家

用途

店舗併用

居住者

家族(子供1人)

所在地

千葉県松戸市

敷地面積

437.72㎡

延床面積

132.94㎡

階数

2階建て

期間

施工:7ヶ月

施工会社

株式会社助川工務店

手掛けた建築家のコメント

設計を担当

建物の配置は北側の道路側に患者さん用の駐車場(今は治療院の顔とも言えるワーゲンバスが停まっており、患者さんの駐車場は隣の駐車場にある)と、人が集まれるゲルを建てること、将来的に植栽を増やしていきたいことが決まっていたので、道路側の敷地にスペースを作る必要がありました。しかし、北側を空けすぎると南側のリビングダイニングに陽が入らなくなるため、配置計画には時間を要しました。

職住一体の住宅ということで、玄関は2つあります。北側の前面道路側に治療院の入り口を作り、北側を診療所とし、建物の中央に住宅の玄関を配置し南側を住宅としました。玄関を中央に配置することで、玄関を通って職場にいけるため、玄関で気持ちの切り替えをしてもらえれば、と考えたのと、玄関正面に坪庭を作り明るい玄関としながら、職場と住宅が緩やかにつながるようにしました。

住宅と診療所の天井と壁はシナ合板で仕上げ、床には弊社と同じ杉の間伐材を使った無垢フローリングを採用しています。床の塗装は引渡し前に建主と一緒に塗り、その経験から今では建主が自主的に床の塗装のメンテナンスをしてくれています。

家づくりのきっかけ・施主の要望

鍼灸院を経営されているご夫婦とお母さんの2世帯住宅。既にスポーツジムの1室で鍼灸院をされていましたが、住宅を建てるにあたり、鍼灸院を兼ねた職住一体の2世帯住宅と、さらに人が集まるコミュニティスペースを兼ねた住宅を計画するところから始まりました。

敷地が100坪を超え奥に進むにあたり段差がある長細い敷地、敷地の奥は私道に接しており2方向から敷地にアクセスできること、職住一体であること、2世帯住宅であること、コミュニティを考えた住宅であることなど、設計条件が多岐にわたりました。
色々ある設計条件の中で私が一番気にしたのは職住一体の職の方で、店舗設計の場合、デザインで少しでも売上が上がるようにしたいと思いました。

この事例の見どころや工夫したところ

ご夫婦は友達が多いので、キッチンとリビングダイニングは一体にし、人が集まりワイワイできる開放的な空間にしました。敷地の南側には住宅が並んでいるので、陽を取り入れるためにリビングダイニングの吹き抜けには大きなハイサイドライトを設け、明るいリビングダイニングとしています。そのハイサイドライトからは周囲の家が見えず夜には月が見え、敷地の奥にリビングダイニングがあるため夜は静かで別荘にいるような感覚になります。ゲルと南側のウッドデッキは建主と一緒に作ったもので、松戸の家3(ゲルのある家)は引渡し後も関われている思い出深い住宅です。

いい家!
2

この家がいいと思ったらクリック!

この事例のコンセプト

この住宅の写真

手掛けた建築家

対応業務

注文住宅、リノベーション (戸建、マンション)

所在地

千葉県松戸市常盤平陣屋前1-13

主な対応エリア

茨城県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県

目安の金額

30坪 新築一戸建て

2,550〜3,600万円

60平米 フルリノベ

900〜1,200万円

大畠稜司|大畠稜司建築設計事務所さんのそのほかの住宅事例

もっと見る

この住宅事例を見ている人におすすめ

もっと見る

この住宅事例に関連するキーワード