家族みんながくつろげる理想のリビング10選
おしゃれな部屋事例(リビングダイニング)
2019-02-05 11:55:00 | 17536 View
マイホームのリビングで、家族が集まって楽しく団欒している…そんな温かい光景に憧れますよね。 自然と家族が集まって長居してしまう理想のリビング10をご紹介します。
2019-02-05 11:55:00 | 17536 View
マイホームのリビングで、家族が集まって楽しく団欒している…そんな温かい光景に憧れますよね。 自然と家族が集まって長居してしまう理想のリビング10をご紹介します。
2019-01-08 21:00:00 | 1226 View
「食」なくして、人は生きていけません。そんな人の暮らしに欠かせない「食」を司るキッチンには、常に機能性が求められます。それと同時に、作業中でも家族間のコミュニケーションが取れる、LDK一体型のキッチンレイアウトが好まれる傾向にあります。 そこで今回は、健やかな毎日を発信するキッチンが、いつも家庭生活の真ん中にある、温かなレイアウトの住まい事例を集めてみました。
2019-01-06 21:00:00 | 1044 View
住まいづくりについて真剣に考えるきっかけの一つに、家族構成の変化や子供の成長があります。マイホームは親にとっては頑張って手に入れた「城」で、いわばゴールですが、子供にとっては人生の原点ともなるスタートの場所。 円満な人格を育てる舞台となる住まいの計画は、子供の視点も大切にしながら、じっくり追求していきましょう。
2018-10-24 22:00:00 | 374 View
幅広い世代が一緒に暮らすことになる二世帯住宅。子育てに協力してもらえるから。実家を建て替えるのでいっそのこと。親の老後が心配だから。二世帯住宅にする理由はそれぞれですが、大家族で楽しく住める家にしたい思いはみな同じでしょう。そのために、どんな点に気をつければいいのか。工夫のしどころを、実例でご紹介します。
2018-06-28 21:00:00 | 13933 View
こだわりたい部屋は、過ごす時間が長いリビングダイニングという方が多いと思います。 家族が集う場所ですが、自然と集まってくるような居心地のいい場所にするためには、どのようなポイントがあるでしょうか。家族が集まり楽しい会話が弾む、素敵なリビングダイニングにするための方法を考えていきましょう。
2018-03-24 21:00:00 | 2613 View
新しい家の購入ってすごくワクワクしますよね。デザインや間取り、キッチンやお風呂の見本から、どんな生活が始まるんだろうって想像すると、思わずにやけてしまいます。そして実際に購入するとある程度満足して、やりきった気持ちになりがち。しかし「家を購入する」ということは、プロセスであってゴールではありません。
2018-02-18 15:30:00 | 9676 View
ゆったりと寛げるリビングダイニングは、会話や笑顔があふれる家族団らんのひと時を与えてくれます。今回は、家族とほっこりとした時間を過ごしたくなるリビングダイニング事例大公開!
2017-10-27 11:55:00 | 2592 View
世界一幸せな国にランクインされるデンマークの「ヒュッゲ(hygge)」というライフスタイルをご存知でしょうか。 今、イギリスやアメリカでは「ヒュッゲ」に注目が集まり、そのライフスタイルがブームを起こしつつあります。近い将来、日本にも影響を及ぼすと予想されるデンマークの人々が愛するヒュッゲをご紹介します。
2017-08-02 22:30:00 | 1352 View
中古住宅を購入し、住まい手のライフスタイルにあった形にガラリと変える「リノベーション」。この連載では「施主目線」に立ち、リノベーションでなければならなかった理由やパートナーを選んだ基準、そしてこだわりポイントを掘り下げます。 今回はご紹介するのは、大阪府で夫婦と2人のお子さんの4人で暮らすMEROMERO-MEさんの3LDKのお宅です。家族が増え今までの家が狭くなってきたことで、新しくマンションを購入し、ホームパーティーもできる広々としたリビングのある家へとリノベーションされました。『会話を大切にしたい』というMEROMERO-MEさんの家族や友人へ想いの詰まったリノベーション計画と理想の暮らしの実現、ニューヨークアパートメントをイメージされた住まいづくりのこだわりについて迫っていきましょう。
2017-07-08 15:30:00 | 13287 View
お子さんが夏休みということもあり、家族で過ごす時間が多くなる夏。海水浴やキャンプなど、家族旅行に出かける方も多いのではないでしょうか。しかし、家で旅行に行ったような充実した時間を過ごすことができれば、長旅の疲れもでないうえ、経済的にも優しいですよね。今回は家族みんなが楽しめる「夏を満喫する家」をご紹介します。
2017-06-16 21:55:00 | 6217 View
毎日の家族の食事をつくる人にとって、キッチンは大切な居場所です。長く時間を過ごす場所だからこそ、キッチンからでも家族と同じ時間を共有したいですよね。家族と離れて家事をしていても家族の輪から外れている気分にならない、そんなキッチンが理想です。 毎日の料理が面倒と思っている方、それはキッチンに立つこと自体を面倒と感じていませんか?キッチンを工夫することで、その面倒に感じる気持ちは解消できるはずです。 一人で家事をしている気分でなくなる、キッチンに立つのが楽しくなる、そんな対面式キッチン事例をご紹介します。
2017-01-05 11:45:00 | 7266 View
“子どもを伸ばす家、部屋、間取り”…。子どもを持つ親だったら、こうした見出しを見ると「わが家はどうか?」と確かめずにはいられないものです。 でも親がすべきことは、ノウハウどおりに家をつくって、子どもに与えることだけではないはず。 大切なのはまず、子どもにどのような毎日を過ごして欲しいのか、家族とのさまざまな生活シーンを具体的にイメージすること。そのイメージを実現させる家づくりを考えることで、親の想いがつまった、“子どもを伸ばす家”が完成するのではないでしょうか。 では、想いがつまった家族のシーン、少し覗かせていただきましょう。
2017-01-03 21:55:00 | 8282 View
家族がより幸せでいられるような空間。家族のつながりや支え合いで、深い絆が確かめられる時。これらはただ単に勝手にやってくるものではなく、日常の団らんを通して、培われていくのです。そんな家族の団らんを演出するリビングやダイニングのヒントを得てみましょう。
2016-11-26 19:00:00 | 4915 View
夕暮れの早い冬。家族や仲間と食事を共にし、くつろぎのひと時を過ごしてみませんか? 今回は楽しく、時にしっとりと囲むことのできる”和みダイニング”をご紹介します。
2016-10-22 22:00:00 | 2048 View
くつろぐ場所、仕事をする場所、住まいにはさまざまな役割がありますが、そこに「趣味や余暇を楽しむ場所」というカテゴリをプラスすればもっと自分の家が好きになりそうです。今回は、住まいに「遊び」の要素を添えた素敵な参考事例をお届けします。
2016-10-20 13:29:00 | 1336 View
食べ物のおいしい季節になりました。 遠足で掘ってきたお芋や収穫した野菜を一緒に調理したい!と張り切るお子さんも多いことでしょう。 今回は、親子で一緒に料理が楽しめそうなキッチンをご紹介します。
2016-06-29 22:00:00 | 10544 View
一日の中で家族が長い時間を過ごすリビングダイニング。来客があった時などにも人が集う場所だからこそ、心地良い空間にしておきたいものですよね。今回は、「心地良いリビングダイニングのレイアウト術」を参考事例を見ていきながらご紹介します。これからリフォームや新築を考えている方はもちろん、現状の住まいでも模様替えする時に役立つアイデアが満載ですので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
2016-06-22 07:30:00 | 2909 View
対面キッチンでなくても、後ろ姿しか見えないキッチンでも、キッチンのそばにいると自然と話が弾むもの。 家族との距離が近くなりそうな、そんなコミュニケーションの取りやすいキッチン事例をご紹介します。
2016-06-10 07:30:00 | 5391 View
リビング、ダイニング、ワークスペースと家族で共有するスペースは意外に多いもの。そのスペースを誰もが居心地よく過ごせる場所にするには、どんな工夫をすればいいのでしょうか。こちらでは家族の気配を感じつつも、それぞれの時間を快適に過ごすことができる、そんな共有スペースの事例をご紹介します。
2016-03-27 09:00:00 | 2936 View
家族が増え、憧れのマイホーム建設。育っていく子どもの姿を想像したり、パートナーと長い年月を共に過ごしていく姿を想像して夢膨らませることでしょう。長年生活していく住まいだから、笑顔で過ごせたら素敵ですよね。そんな大人も子どもも楽しめる、家族の笑顔が見えるお家をご紹介します。