キーワード:「内装」の読みもの一覧

キーワード:「内装」の読みもの一覧に関する読みものの一覧です。家づくりに関するアイデアや、知識、ノウハウなどを細かなカテゴリーで絞りこんで探すことができます。

天井の種類と素材選びでわが家に個性を。バリエーション豊富な天井プランの基本をマスターしよう

2024/04/04更新|1009 View岩間光佐子

天井の種類と素材選びでわが家に個性を。バリエーション豊富な天井プランの基本をマスターしよう

家づくりの中で、天井は平らで床と平行にあるものが一般的。そこまで多くのバリエーションもなくデザインするイメージがしにくい部位かもしれません。しかし、床や壁と同様に、天井は空間を作り上げる重要な要素のひとつ。高さや形、用いる素材によって居心地はもちろん雰囲気にも大きく変わり、暮らす人の個性が出るものです。 天井の形や素材にこだわって、わが家らしさを演出してみませんか?ここでは、天井プランの基本と参考になる事例をみていきましょう。

塗装・内装・ 器具の取り付けから竣工検査まで|リノベの工事の流れ②

2024/03/17更新|907 ViewSUVACO編集部

塗装・内装・ 器具の取り付けから竣工検査まで|リノベの工事の流れ②

さまざまな工程が慌ただしく進んでいくリノベーションの工事。「工事がどのような工程で進んでいくのか分からなくて不安…」という方のために、リノベーション工事の流れについてご案内します。 ここでは、中間検査後の次のステップとなる、仕上げ工事から竣工を迎えるまでの流れを見ていきましょう。

そのこだわり、大丈夫?「住まいの賞味期限」にも目を向けよう

2022/04/08更新|4155 View熊井博子

そのこだわり、大丈夫?「住まいの賞味期限」にも目を向けよう

一生に一度の家づくり、クルマや家具、家電と違ってそう何度も買い換えるものでもありません。となれば、力が入るのも当然ですが、こだわりによっては家が素敵でいられる時間をぎゅっと縮めてしまうこともあるものです。せっかくつくる家が、“誇れる我が家”であり続けるために、大きなスパンで家を捉えてみませんか。

「壁」を知れば知るほど、家がもっと楽しくなる!

2020/02/09更新|3294 ViewHaruka Yamasaki

「壁」を知れば知るほど、家がもっと楽しくなる!

床と同じくらいに、家の多くの面積をしめる壁。 壁って思っているよりも、なかなか侮れない素材だ。 壁を変えるだけで部屋の印象はガラリと変わり、今よりも快適にすることもできる。 壁にはたくさんの種類があるのだから、工夫しないのはもったいない。 ワクワクする家づくりをするには、まず壁を知ることだ。

白を基調としたリノベーション事例25選

2018/10/24更新|5001 ViewCasaincasa

白を基調としたリノベーション事例25選

誰からも好まれる、白を基調としたインテリア。白の壁がレフ板となって、窓から入る光を拡散し、明るくさわやかな空間となります。最近では落ち着いた色合いのインテリアも人気ですが、白をベースにした空間は飽きにくく、さまざまな工夫でメリハリのある空間にすることができます。ここでは、その好例を紹介していきますね。

千利休の茶室や桂離宮でも使われる「べんがら」を現代デザインの住宅に生かすには

2017/02/26更新|13865 View藤本幸充

専門家フィーチャー

千利休の茶室や桂離宮でも使われる「べんがら」を現代デザインの住宅に生かすには

京都の町屋など伝統的な日本建築に使われることの多い「べんがら塗」。見る角度や光の当たり具合で赤や黒紫にも見える奥深い塗料です。このべんがらは伝統的な家屋だけではなく、現代の住宅デザインに生かすことももちろん可能です。べんがら(弁柄・紅殻・ベンガラ)とはどのようなものか、実例や使い方などを建築家に語っていただきます。

紹介している建築家

藤本幸充

藤本幸充

所在地

神奈川県横浜市西区

内装材に注目!素敵なお部屋を作るコツ

2015/02/19更新|8505 ViewSUVACO編集部

内装材に注目!素敵なお部屋を作るコツ

「素敵なお部屋を作りたい」、そう思ったら是非内装材に注目してみましょう。天井や床、壁面といった内装材が使われる箇所はいずれも面積が広いため、どのような色・素材にするかによって、お部屋の印象が大きく変わります。 賃貸住宅においては、壁面の壁紙をカスタマイズするのが流行していますし、持ち家においても自分で行うDIYとしては壁面リフォームが一番取り組みやすい内装材変更だと言えます。 一方、フルリフォーム等で住宅全体の内装材を決めるような場面では、どのような手順が良いのでしょうか。 ひとつの方法としては、下から上に決めていくというものがあります。まずは床材を決め、壁面、最後に天井という流れです。自分が納得したものを選ぶのが一番ではありますが、バランスという点では床から天井へ、下から上へ明るい色になるように選ぶことが、広々とした空間・開放的な空間という印象を受けやすい選び方だと言われています。 今回は、様々な内装材を取り入れているお部屋をご紹介します。

連載一覧

住まいの記事 カテゴリー一覧

キーワードで検索

絞り込む

専門家探しも、家づくりのお悩みも
SUVACOのアドバイザーに相談してみよう

専門家紹介サービスを見る