2016/12/22更新0like7029view

著者:hatamama8

薪ストーブのある家の「薪」置き場ってどんなの?

薪ストーブを導入されているお宅では、今年もフル稼働していることでしょう。
ストーブが大活躍する真冬までには、薪が無くならない様十分確保しておきたいものですよね。
今回はそんな「薪」の置き場所に着目してみました。

▽ 目次 (クリックでスクロールします)

脚付きストーブの下に

脚付きの薪ストーブなら、脚の間に薪を置いておくことができますよね。
両側の脚がストッパーになるため、薪が転がって広がり見栄えが悪くなることもありません。

土間の棚下の空間に

家族が集まるダイニングに土間を設け、薪ストーブを設置しています。
こちらの土間なら薪を直接置いても木くずが足の裏に着く心配もありません。
棚の下に薪を置く場所を想定し、ある程度大きな空間が確保されているため寒い冬には沢山持ってきて積み上げておくこともできます。
大沢宏「薪ストーブの木の家 スローライフ」
庭には薪小屋を設置。沢山の薪をストックしておくことができます。
雑木林のような庭に薪小屋がマッチしていますよね。
リビング近くに薪小屋を置くことで、外から薪を運び入れる距離が短く効率的です。
大沢宏「薪ストーブの木の家 スローライフ」

壁面収納

天井までの大きな開口部の開放感溢れるリビング、モルタルタイルの壁面の前に設置した長い煙突の黒い薪ストーブが印象的です。薪ストーブ横の壁面に縦長のニッチを設け、薪を収納できるスペースを確保しています。薪を積み上げた様子がアート作品のように見えるおしゃれな収納法です。

専用のログラック

薪の持ち運びに便利なログキャリーをスタンドにひっかけてラックにできる商品があります。これならログキャリーを使って薪を運び入れ、そのままラックとして使えるため大変便利です。薪を運ぶときに木くずで指を怪我したりすることもなくなりそうです。

デッキにログラックを

外に置く薪もできるだけストーブの近くに置いておきたいものですよね。
こちらは専用のログラックをストーブのあるリビングに近いデッキに設置しています。

外壁のように積み上げる

まるで塀のように薪が積み上げられています。黒い焼杉の壁が特徴的な木組みの家に薪の塀がマッチして味わい深い雰囲気に。今にも薪ストーブの匂いが漂ってきそうなお宅ですね。
SSD建築士事務所株式会社 瀬古智史「薪ストーブのある平屋建ての家」
お気に入りに追加

SUVACOは、自分らしい家づくり・リノベーションをしたいユーザーとそれを叶えるプロ(専門家)とが出会うプラットフォームです。

家づくりについて学ぶ

「自分らしい家づくり」に大切な、正しい家づくりの知識が身につくHowTo コンテンツ集です。

専門家を無料でご提案

家づくり・リノベーションはどこに頼むのがいい?SUVACOの専任アドバイザーが全国1,000社以上からご希望に合うプロをご提案します。

住宅事例をみる

リノベーション・注文住宅の事例を見たい方はこちら

家づくりの依頼先を探す

リノベーション会社や建築家、工務店など家づくりの専門家を探したい方はこちら

会員登録を行うと、家づくりに役立つメールマガジンが届いたり、アイデア集めや依頼先の検討にお気に入り・フォロー機能が使えるようになります。

会員登録へ

同じテーマの記事

同じテーマのQ&A

住まいの記事 カテゴリー一覧

専門家探しも、家づくりのお悩みも
SUVACOのアドバイザーに相談してみよう

専門家紹介サービスを見る