2016-06-14 16:23:00 | 13578 View
2016年05月27日更新
もうすぐ梅雨ですね。となると欠かせないのが傘。傘って出先で雨が降ると買わなきゃいけないし、家族全員で一本を共用するって訳にもいかないし、ついつい増えていきがちですよね。そんな傘、みなさんのお宅ではどのように収納されていますか?色々なお宅の事例を見ていきましょう。
こちらの傘立て、実はイケアのキッチン用品売り場で売られているレジバッグホルダーです。通気性がある(もともとこの穴からレジバッグを引っ張り出すように作られています)ので、傘を入れるのにぴったりです。ただ、軽いものなので地面にそのまま置くと倒れてしまいます。このように壁に取り付けて使ってくださいね。
もう捨てようかなと思って入るロングブーツをお持ちの方、傘立てにリメイクするのはいかがですか?倒れないように重さのある台に貼りつけて、ブーツ同士をくっつけて出来上がり!
ロングブーツの長さが傘を収納するのにぴったりの斬新アイデアです。
コンクリートブロックの穴って傘を収納するのにぴったりなんですよね。そのままだと味気ないのでペイントしてみるとこんなにポップでかわいくなるんです。家族毎に色を変えても面白いかもしれません。
関西在住。北欧、特にスウェーデンが大好きで我が家はスウェーデンインテリアを取り入れまくっています。手作りの物で家をディスプレイしたくて北欧の手工芸を色々と習っています。雑貨探しに街に出ることも大好き!梅田や神戸をよくうろついています。
2016-06-14 16:23:00 | 13578 View
2016-06-14 17:03:00 | 4861 View
無垢のフローリングに貼り換えるためにどのぐらいの費用がかかるの?
2016-06-22 10:13:00 | 6193 View
リフォーム・リノベーションの時に、手持ちでいくら持っておけばいいの?
2016-06-27 18:35:00 | 1699 View
2016-06-14 16:26:00 | 5954 View