トイレはパーソナルな空間。清潔なのはもちろんのこと、見た目もすっきりとした、気分よく使えるトイレにしたいですね。今回は、トイレに焦点を当てて、センスのいい収納アイデアをピックアップしました。
SUVACOが専門家をご提案
家づくり・リノベーションはどこに頼むのがいい?SUVACOがご要望に合ったプロを提案します。
> 詳しく見る
▽ 目次 (クリックでスクロールします)
幅狭のトイレ収納
戸棚の中もすっきりと
トイレの掃除グッズ収納
トイレットペーパーをインテリアに
アイアンパイプのシェルフ
形と色をそろえる収納ボックス
アンティーク調の木箱を使った収納
掃除グッズはおしゃれに隠して収納
英字新聞で隠す収納
フェイクグリーンでカモフラージュ収納
小さな収納をDIY
トイレットペーパーはネットバッグに収納
トイレにトイレを収納!?
トイレに本を置きたい!
アイディアひらめくトイレに
幅狭のトイレ収納
トイレットペーパーひとつ分の幅しかない収納棚。
奥行きが浅くても扉付きの棚があるだけで、トイレットペーパーやその他の細々したグッズ類を、隠す収納ができます。
戸棚の中もすっきりと
こちらは扉の中も、白いプラスチックケースなどに仕分けしてすっきり。取り出しやすく、掃除もしやすいですね。
戸棚の中が整理してあると、在庫もすぐにわかって二重買いも防げます。
トイレの掃除グッズ収納
使い捨てのトイレブラシは、プラスチック容器に移し替えて収納。
柄はステンレスなのでサッと洗って拭いてから、タンク横のフックにぶら下げているそうです。床置きのブラシも洗剤もいらないので、収納するお掃除グッズが少なくてすみます。
トイレットペーパーをインテリアに
水色のカラー壁に、雲形のトイレットペーパーホルダーを取りつけています。トイレットペーパーのストックも、インテリアの一部として見せる収納です。
アイアンパイプのシェルフ
ブルックリンカフェスタイルにリノベーションしたお宅は、トイレのシェルフにまでこだわりました。アイアンパイプを使ったオープンシェルフを設置することで、インダストリアルな雰囲気のトイレが完成。
形と色をそろえる収納ボックス
グリーンタイルの壁に真っ白な洗面ボウルが映え、清潔感を感じられるトイレ。
手洗いボウルやミラー合わせて、収納ボックスも円筒形をチョイス。色や形をそろえることで、統一感が出てすっきり見えます。
アンティーク調の木箱を使った収納
ブラックのアクセントウォールが印象的なトイレです。
アクセントウォール部分にカウンターを設けたことで、ディスプレイしている観葉植物やアンティークミラーがより引き立っています。また、トイレットペーパーはアンティーク調の木箱を利用して収納。まとまりのある洗練された空間になっています。
掃除グッズはおしゃれに隠して収納
オープンシェルフに、センスよく雑貨やペーパー類をまとめて収納。
掃除グッズなどはクラフトバッグに入れて隠し、ワイヤーバスケットに置くことで、インテリア小物の一部としてなじんでいます。ぜひまねしたいおしゃれな収納術です。
英字新聞で隠す収納
フェイクグリーンでカモフラージュ収納
ワイヤーネットラックを吊るして、トイレ小物を収納。
フェイクグリーンを飾り、トイレットペーパーなどを上手にカモフラージュしています。センスよくカモフラージュすれば、生活感の出やすいトイレ用品もおしゃれに収納できます。
小さな収納をDIY
100円ショップの材料で手作りしたという、トイレットペーパー収納棚。DIYなら、場所や収納量に合わせて、サイズを調整できるのが魅力です。
トイレットペーパーはネットバッグに収納
ネットバッグにトイレットぺーパーを入れて、ハンギング収納。床置きしない収納法で、掃除もしやすく清潔感をキープできそうです。
トイレにトイレを収納!?
トイレの中に、リビング側からも入れる猫用トイレを設置しています。
トイレ側から掃除もできて、扉を閉めれば見た目もすっきり。猫ちゃんのいるご家庭には、参考になるアイデアではないでしょうか。
トイレに本を置きたい!
まるで図書室のような、ブックシェルフつきのトイレ。トイレで本を読みたいという方は、思い切って壁にブックシェルフを取りつけてみては?
かごの中に、読みかけの雑誌などを入れて収納。たくさん詰め込み過ぎると雑然とするので、読みかけの本だけ置いておくことがポイントですね。
小さなシェルフを壁に取りつけておくと、場所を取らずに読みかけの本を置いておけます。1人1冊などルールを決めておけば、本があふれることはありません。
アイディアひらめくトイレに
本をトイレに収納している方はいらっしゃると思いますが、パソコンまで置いているトイレは珍しい!
トイレに小さな作業スペースを作り、本やパソコンを置いています。トイレでひらめくことって意外に多いんですよね。
いろいろなトイレ収納を見てきて、スッキリと清潔に保つためには掃除はもちろん、見た目に気を使った収納も大切だと分かりました。
トイレは小さな空間なので、収納の改善もしやすい場所ですし、今まで見てきた事例の中でもすぐにマネできそうなものもありました。
ご自宅のトイレ収納をもう一度見直して、スッキリ気分のよい空間に変えましょう。