2019/04/28更新2like3848view

著者:ゼロリノベ

家が狭いなら「体感面積」を増やす!限りある空間を快適に使うテクニック

この記事を書いた人

広々とした家には憧れますが、経済的な理由や立地条件から住める家の広さには制限があります。その限りある面積を広く使うためには、収納に工夫を凝らすこと、見た目で広く感じることが大切。リノベーションをして体感面積の広さを手に入れた事例と、リノベなしで今すぐ活用できるアイデアをご紹介します。

SUVACOが専門家をご提案

家づくり・リノベーションはどこに頼むのがいい?SUVACOがご要望に合ったプロを提案します。

▽ 目次 (クリックでスクロールします)

収納を1か所にまとめてスッキリ

各部屋に押し入れを作るのではなく、家の中の1か所にファミリークローゼットを作ります。すると、個室にワードローブやハンガーラックを置く必要がなくなり、その分広く使えます。また、家族全員分の収納庫ということで大きめに作るので、服以外に厚い布団や季節用品など、場所を取るものもしまえます。
家族用の収納をウォークスルークローゼットに。出入りしやすく、中のものが取り出しやすい。

家族用の収納をウォークスルークローゼットに。出入りしやすく、中のものが取り出しやすい。

作り付けの棚と市販のメタルラックを上手に組み合わせ、天井まで続く大容量の収納を実現。全ての衣類が入っているので、衣替えの手間がないのも嬉しい。

作り付けの棚と市販のメタルラックを上手に組み合わせ、天井まで続く大容量の収納を実現。全ての衣類が入っているので、衣替えの手間がないのも嬉しい。

縦長の視線を作り出して、「体感面積」アップ

視線の先に遮るものがないことを「視線の抜け」といいますが、広く見せるためにはそれを上手く利用することが大切。

ドアを開けて進む方向にものがあまり置かないようにし、奥まで見えるようにしておくと、人はその先にも部屋が続いていくように錯覚します。

また、明るさも重要で、白壁にすることで光を反射し、部屋が膨張したように見せてくれます。白い色には清潔感があるので、壁の色に向いていますよね。
あえて長い廊下を作るのも効果的。その先に大きな窓があるので明るさも申し分ない。

あえて長い廊下を作るのも効果的。その先に大きな窓があるので明るさも申し分ない。

見えている床の面が大きいときも広さを印象付ける。家具を置かなくてよい作り付け収納は有効。

見えている床の面が大きいときも広さを印象付ける。家具を置かなくてよい作り付け収納は有効。

もしリノベーションをする余裕がなかったとしても、試せることがあります。簡単にできそうなのは、ものを減らすこと。見えている床面積を大きくするには効果的。

次に、大きなファミリークローゼットは、市販の壁面収納や、突っ張り棒付の背の高い家具を代用するのはどうでしょう。ものを置くときには、玄関からの視線の抜けもお忘れなく。他にも工夫次第でいろいろできると思います。ぜひ、楽しみながら体感面積をアップしてみてください。
お気に入りに追加

この記事を書いた人

SUVACOは、自分らしい家づくり・リノベーションをしたいユーザーとそれを叶えるプロ(専門家)とが出会うプラットフォームです。

家づくりについて学ぶ

「自分らしい家づくり」に大切な、正しい家づくりの知識が身につくHowTo コンテンツ集です。

専門家を無料でご提案

家づくり・リノベーションはどこに頼むのがいい?SUVACOの専任アドバイザーが全国1,000社以上からご希望に合うプロをご提案します。

住宅事例をみる

リノベーション・注文住宅の事例を見たい方はこちら

家づくりの依頼先を探す

リノベーション会社や建築家、工務店など家づくりの専門家を探したい方はこちら

会員登録を行うと、家づくりに役立つメールマガジンが届いたり、アイデア集めや依頼先の検討にお気に入り・フォロー機能が使えるようになります。

会員登録へ

同じテーマの記事

住まいの記事 カテゴリー一覧

専門家探しも、家づくりのお悩みも
SUVACOのアドバイザーに相談してみよう

専門家紹介サービスを見る