2016-06-14 16:23:00 | 13576 View
2014年12月24日更新
洋服・カバン・化粧品・家電・食器・子供のおもちゃ・本など、たくさんの物で家の中が溢れているご家庭も多いでしょう。
どうやって片づければいいの!?と頭を抱える方のために、今回は収納場所に困らない「便利シェルフ」をご紹介します。場所を取らずキッチリと収納して、家の中をスッキリさせましょう。
1つ1つの収納スペースが違うからこそ、すごくオシャレに見えませんか?
見えないように隠す収納はもう古い!魅せながら片づけるオシャレな収納を楽しみましょう。
爽やかなブルーのシェルフは収納としても、インテリアとしても役立ちます。
無造作に置いても絵になるのは、シェルフ自体が可愛らしいからですね!
壁一面にシェルフを付けることで、無駄なく収納場所をゲットすることができます。
良く使う物は目線の届きやすい位置に、普段はあまり使わない物は1番上か下の収納場所に閉まってはいかがでしょうか?
何気ない小さなスペースなのですが、収納場所として、ちょっとしたギャラリーとして重宝されています。透明のガラスで仕切られているので、重苦しさも全く感じることはありません。
こちらには、2つの収納ポイントがあります。
1つ目は、自転車を飾ることによって「魅せる収納」をしている点です。
2つ目は、天井付近にまとめた収納スペースを設けることによって、場所を取らずにスッキリとした収納が出来る点です。
天井付近の便利なシェルフはこんな感じになっています。普段はあまり使わない物を片づけておけば、家の中がごちゃごちゃすることもないでしょう。
洋服屋さんにいるような感覚になりませんか?
玄関先にしまいきれない靴は、お部屋の中にきちんと片づけるのも1つの方法です。
このようにきちんと並べておけば、物を隠さなくても整理整頓されているのが伝わってきますね。
2016-06-14 16:23:00 | 13576 View
2016-06-14 17:03:00 | 4859 View
無垢のフローリングに貼り換えるためにどのぐらいの費用がかかるの?
2016-06-22 10:13:00 | 6191 View
リフォーム・リノベーションの時に、手持ちでいくら持っておけばいいの?
2016-06-27 18:35:00 | 1699 View
2016-06-14 16:26:00 | 5951 View