2016-06-14 16:23:00 | 13641 View
2015年11月25日更新
ダイニングテーブルと椅子はセットで買えばコーディネートを考えずにすみますし、まとまりが出ますよね。
ですが、最近は異なる椅子をセレクトし、その組み合わせを楽しんでいる家も多くなっています。
ダイニングテーブル以外でも、家の中には沢山の椅子がありますよね。
おしゃれでセンスが光る個性的な椅子の組み合わせを楽しんでいる家。今回は7つピックアップしてみました。
2脚ずつ揃えられているダイニングチェアは、違和感なく収まっています。
それ以外の椅子もそれぞれ全く違うデザインながら、部屋と同じ白で揃えることで統一感があり、遊び心のある素敵なリビングダイニングに仕上がっています。
ダイニングテーブルには4つの異なる椅子が並べられています。何も考えずに4脚バラバラの椅子を置いてしまうとバランスが悪くなりそうですが、こちらの椅子は素材に木が使用され、派手な装飾もされていない点でまとまりがあります。ダイニングテーブルに座った時、それぞれが自分の椅子に座るというのも素敵ですよね。
モノトーンにまとめられた部屋にマッチする黒い椅子に、赤いソファの組み合わせ。他の椅子の色味を抑えることで、真っ赤なソファがアクセントになった上質な空間に仕上がっています。ソファとダイニングテーブルの椅子が違う家は多いですが、こんな風に椅子を引き立たせる選び方にこだわりを感じますね。
家にある椅子ひとつひとつが異なるデザインですが、シンプルな白を基調とした部屋だからこそ、椅子のカラーが雰囲気づくりに大きな影響を与えています。身体にフィットするデザインでまとまっているところも収まりの良い要因のひとつではないでしょうか。
椅子の種類や形を変えてまとまりを持たせるのは、なかなかセンスが入りますが、このように色を変えて楽しむというのは、比較的取り入れやすいコーディネートかもしれません。好きな色の椅子を選択すれば、子供も楽しく机に向かえそうですよね。
水庭に面して、子供4人の勉強机とデザイナーズチェア。ひとつひとつの椅子が程よい距離を保っていることと、シンプルな長い机がそれぞれの椅子を引き立たせ、アートのような空間になっていまし。小さいころから大きくなるまで、一生使える自分だけの椅子になりそうです。
アンティークなダイニングテーブルやチェアなどこだわりが詰まった空間です。椅子の組み合わせもそうですが、1点1点こだわって探し抜いた思い入れのある椅子という情熱を感じます。使っていくうちにまた味わい深いものになりそうですね。
2016-06-14 16:23:00 | 13641 View
2016-06-14 17:03:00 | 4893 View
無垢のフローリングに貼り換えるためにどのぐらいの費用がかかるの?
2016-06-22 10:13:00 | 6225 View
リフォーム・リノベーションの時に、手持ちでいくら持っておけばいいの?
2016-06-27 18:35:00 | 1724 View
2016-06-14 16:26:00 | 5985 View