2016-06-14 16:23:00 | 13546 View
2014年09月26日更新
家族の一員として位置づけられる最愛のペット。
犬や猫とともに、お互いに快適に暮らすための住まいのアイデアをご紹介します。
一般的には既製品を購入することが多いゲージ。リノベーションの際にインテリア計画の中に含め、造作家具として制作したことで、空間になじみ、すっきりとまとまっています。
こちらは、隣室の収納の下部を利用し、ニッチとしてペットのゲージとした事例。壁と同じ位置に取り外せる柵が来るので、圧迫感がありません。間接照明が取り付けられ、意匠的にも美しい居住スペースとなっています。
猫1匹と犬1匹が暮らす二世帯住宅。猫のために、キャットウォークからつながる猫用の階段が設けられています。内装と調和がとれた猫用の階段は、オブジェのようにも見えます。
人間用とは別に設けられたペット用の開口部。ペットが無理に人間用の建具を開けようとすると、建具が傷みがちですが、別に通り道を設けることで、お互いにストレスなく暮らすことができます。
2016-06-14 16:23:00 | 13546 View
2016-06-14 17:03:00 | 4850 View
無垢のフローリングに貼り換えるためにどのぐらいの費用がかかるの?
2016-06-22 10:13:00 | 6181 View
リフォーム・リノベーションの時に、手持ちでいくら持っておけばいいの?
2016-06-27 18:35:00 | 1686 View
2016-06-20 16:12:00 | 745 View