2014/09/02更新0like2746view

著者:SUVACO編集部

素材で変わる!~木材の特性と美しさについて~

~自然を感じられる木材は好きですか?~調湿性と断熱性能の高さを生かして、日本の風土気候に合わせた最高の材料が“木”です。
その他にも色味・香り・肌触りなど、木のメリットは無限大。調湿性によるデメリットを限りなく少なくする技術も進歩していく中で、木の美しさ・癒しとしての存在を部屋の中で感じられるのは幸せなことではないでしょうか。今回は素材としての“木”に注目してみました。

▽ 目次 (クリックでスクロールします)

ヒノキ、スギ、国産カラマツを使った空間

それぞれの木の特性と色味・風情を生かす家作りは、和の空気感がほどよい美しさ・落ち着き・温もりが調和する居心地のいい空間に。

■檜(ひのき)・・・乾燥性が良くて狂いが少ない木材。
柔らかく軽い。強度と耐朽性が高い優良材。光沢のある木肌や独特の薫りが人気。

■杉(すぎ)・・・柔らかく加工しやすい。用途も幅広く柱や貫などの構造材として、天井や壁床などの内装材、障子や襖などの建具材としても使用される。

■落葉松・唐松(からまつ)・・・主に合板としての用途が多く強度があり、腐朽しにくく適度な弾力性がある。
スギを使ったリビングルーム。
肌触りがよく、質感もいい杉で家族団らんのスペースが生まれます。

青森ヒバを使った水周り。

■檜葉(ひば)・・・優れた耐水性と耐朽性で、土台や木製の浴槽などにも使用される。独特の強い薫りは、精油成分。腐朽菌に強く、白蟻などの害虫も寄せつけない。
川口成人「小屋裏までの大空間「ひばの森」」

桐に囲まれた書斎スペース。

香りとぬくもりに包まれた居心地抜群の空間です。

■桐(きり)・・・軽量で柔らかく、加工がしやすい。断熱、調湿、防虫効果に優れている。狂いや割れも少ない。

チーク材のフローリング。

■チーク・・・堅く伸縮率が小さく、水に強いので船舶・家具などの用材や建築材として広く使用される。

ローズウッドのフローリング。

■ローズウッド・・・重硬で、ヤニを多く含むため虫害や耐候性があり腐敗せず長持ちする。
SHUKEN Re「No.56 30代/2人暮らし」

パインのフローリング。

■パイン材・・・北米のマツ科(針葉樹)。
ヒノキやスギと同程度の硬さで、年月がたつと艶やかな飴色に変化する。床材や壁材などの内装材として人気。
お気に入りに追加

SUVACOは、自分らしい家づくり・リノベーションをしたいユーザーとそれを叶えるプロ(専門家)とが出会うプラットフォームです。

家づくりについて学ぶ

「自分らしい家づくり」に大切な、正しい家づくりの知識が身につくHowTo コンテンツ集です。

専門家を無料でご提案

家づくり・リノベーションはどこに頼むのがいい?SUVACOの専任アドバイザーが全国1,000社以上からご希望に合うプロをご提案します。

住宅事例をみる

リノベーション・注文住宅の事例を見たい方はこちら

家づくりの依頼先を探す

リノベーション会社や建築家、工務店など家づくりの専門家を探したい方はこちら

会員登録を行うと、家づくりに役立つメールマガジンが届いたり、アイデア集めや依頼先の検討にお気に入り・フォロー機能が使えるようになります。

会員登録へ

同じテーマの記事

同じテーマのQ&A

住まいの記事 カテゴリー一覧

専門家探しも、家づくりのお悩みも
SUVACOのアドバイザーに相談してみよう

専門家紹介サービスを見る