2016-06-14 16:23:00 | 13500 View
2015年05月15日更新
普段よりマリンテイストなファッションがお好きだという方は特に、自身のお部屋もマリンテイストに仕上げてみたいと思いませんか?マリンテイストの定番と言えば、「ブルー×ホワイト」ですよね。この定番カラーを壁や床に取り入れることで、お部屋が一気にマリンテイストに仕上がりますが、小物を並べることでそれを実現することも可能です。そこで今回は、マリンテイストを持つお部屋の数々をご紹介したいと思います。ぜひあなたのお部屋づくりの参考にしてみて下さい。
腰高までのホワイトな壁と、ディープブルーに近い少し濃いめのブルーの壁によりコーディネートされたこちらのトイレ空間はまるで海の中のようです。壁だけでなく、鏡の縁のモザイクタイルや洗面台に置かれたハンドソープもブルーで統一しており、お部屋の細部にわたるこだわりの強さを感じられます。
こちらのバスルームも、ディープブルー×ホワイトのみが用いられた定番マリンテイストのお部屋です。ステンレスのシャワーヘッドも海の家の様な雰囲気を演出しており、マリンテイストを助長しています。
こちらは広い土間にインテリアとしてサーフボードやウエットスーツを置いています。実際にサーフィンを趣味とする方は、このような見せる収納を部屋に施すことで、お部屋をおしゃれに飾れる上に、かさばりがちなサーフ用具を収納することができます。
こちらのトイレは予算が少ない場合でも手軽にマリンテイストに模様替えできる事例です。このように、小物をマリンテイストのものに交換するだけでも、お部屋の雰囲気を爽やかでおしゃれにできちゃいます。
一見まるでクレヨンで描いたかのように見えてしまうこちらのドアは、明るめのロイヤルブルーと木目が相まって、ナチュラルなマリンテイストを演出しています。ドアノブもこだわりの感じられるおしゃれなデザイン。まるで地中海風の建物のような素敵な空間になっています。
こちらの広々としたリビングには、マリンランプの様なペンダントライトが吊るされています(マリンランプの取り付け先にダクトレールを設置することで、位置を自由に動かすことができます)。奥に見えるハンモックも海辺を彷彿とさせるアイテムの一つですね。
2016-06-14 16:23:00 | 13500 View
2016-06-14 17:03:00 | 4829 View
無垢のフローリングに貼り換えるためにどのぐらいの費用がかかるの?
2016-06-22 10:13:00 | 6159 View
リフォーム・リノベーションの時に、手持ちでいくら持っておけばいいの?
2016-06-27 18:35:00 | 1673 View
2016-06-20 16:12:00 | 730 View