2016-06-14 16:23:00 | 13688 View
2016年09月19日更新
シンプルな部屋であるほど、照明によっていかようにもイメージは変化します。今回は、部屋の印象を大きく変えてくれるおしゃれで個性的なインテリア照明の取り入れ方をご紹介します。シンプル派もラグジュアリー派もインテリアの参考にしてみてください。
生き生きと枝を伸ばすシンボルツリーのようなオブジェ型の棚が印象的なリビングです。トップライトから燦燦と光が注ぐ昼間には陰影が美しく、夜には間接照明が光り昼間とはまた違う幻想的な姿を見せてくれます。
開放的な空間の中に、異なるタイプの照明を複数取り入れた住まい。部屋をイメージを印象づける照明は住む人の個性が現れるところです。こちらの住まいは、リビング、ダイニング、キッチンとひと続きになった空間ですが、それぞれの場所に合わせて照明が選ばれています。住む人のインテリアに対するこだわりが感じられますね。
夜空に浮かぶ星のように輝くペンダントライト。ダークブルーの壁面にアンティーク調の照明が映えますね。部屋にディスプレイする雑貨と同様、照明のデザインにもこだわると劇的に部屋の雰囲気が変化します。
キラキラと光るジュエリーのようなペンダントライト。雰囲気のある大人空間を演出するのにぴったりのアイテムです。ダイニングテーブルのスポットとしてだけでなく、間接照明のようなニュアンスのある光を届けてくれます。
コードやチェーンで吊り下げるタイプのペンダントライトはダイニングにぴったり。素朴な空間にシンプルなシェードがマッチしています。同じタイプのライトをふたつ並べると明るさがアップすることはもちろん、リズムのあるインテリアに仕上がります。
落ち着いたアジアンテイストのダイニングを一層おしゃれに演出しているのが照明です。消灯した状態ではシンプルなデザインのペンダントライトですが、点灯することで照明の陰影が部屋中に広がり幻想的な雰囲気を作り出してくれます。
2016-06-14 16:23:00 | 13688 View
2016-06-14 17:03:00 | 4923 View
無垢のフローリングに貼り換えるためにどのぐらいの費用がかかるの?
2016-06-22 10:13:00 | 6262 View
リフォーム・リノベーションの時に、手持ちでいくら持っておけばいいの?
2016-06-27 18:35:00 | 1743 View
2016-06-14 16:26:00 | 6015 View