2016-06-14 16:23:00 | 13681 View
2015年09月20日更新
猫と一緒の暮らしはほのぼのしていて、猫好きさんは家が好きな方が多いようです。
ペットが家にいると家にいる時間が無条件に幸せになりますよね。
そんな猫と暮らす時間を大事にしたリフォームをご覧ください。
猫も人間も家の時間がもっと好きになりますよ。
猫の好きな表情はどんな時ですか?
じゃれてる時?寝ている時?様々ですが、好奇心いっぱいに遊んでいる時もひとつひとつの表情が猫好きにはたまりません。
その表情を絵画のように眺められるようにと、天井に様々なフレームを取り付けています。
猫が天井から覗きこんでいる顔が絵画のように飼い主が下から見あげて眺められる素敵な工夫です。
壁に取り付けられたキャットウォーク。
猫は高い所が大好き。そして、ひなたぼっこも大好き。
そんな猫の気持ちを考えて、窓の光を浴びれるよう窓の前にもキャットウォークを取り付けてあります。気持ち良さそうにしっぽをたらして寝る姿を眺められるのは猫好きにも贅沢な時間です。
築70年のお家をペットと暮らせる家にリノベーション。
3人+4猫が暮らせるようにと、猫専用のお部屋も用意しました。
人が遊びに来たくなるような日差しいっぱい!木のぬくもりいっぱいの明るい空間です。
自由気ままな生き物の猫は何より自由が大好き。
気ままにおもむくまま生きているそんな姿に癒されている方も多いはず。
猫が好きなように過ごせるように考えられたキャットタワーやキャットウォークたち。
何匹いるか見つけられますか?
人のトイレに猫用のトイレも完備。仕切りを設ける事で猫の砂の飛び散りも防げます。
トイレという空間を一緒に使う事で掃除楽にできてしまいます。
別な空間に作ることもありますが、一緒のトイレに行く姿も可愛らしいですね。
工場の事務所リノベーション。会社には30匹の猫がいて、猫の遊ぶ姿をエントランスの硝子越しに見えるようにしました。来社した方が猫の遊ぶ姿を見てほのぼのした気持ちになっていくそうです。招き猫のような存在ですね。
猫が暮らす家としてにリノベーションした事例をご紹介しました。
猫の姿を見て暮らすと何だか自分も猫のように、何もしない時間を愛おしいと思いそうです。
家に居る時間がもっともっと楽しくなり、猫との時間が癒されるのではないでしょうか。
猫と一緒に暮らす時間で、今以上に家が好きになる家づくりを考えてみませんか?
2016-06-14 16:23:00 | 13681 View
2016-06-14 17:03:00 | 4919 View
無垢のフローリングに貼り換えるためにどのぐらいの費用がかかるの?
2016-06-22 10:13:00 | 6253 View
リフォーム・リノベーションの時に、手持ちでいくら持っておけばいいの?
2016-06-27 18:35:00 | 1739 View
2016-06-14 16:26:00 | 6009 View