2015/05/13更新1like8421view

著者:SUVACO編集部

階段下のスペースの有効活用実例7選

階段下のスペースを有効活用していますか?

天井高の都合でトイレとして活用しているお家は多いですよね。トイレとしてはそれぼど余裕があるわけではありませんが、収納スペースとしては十分な広さです。また、収納ではなく、あえてお洒落なスペースとして活用されている住まいも。

今回はトイレ以外での活用の仕方をご紹介いたします。是非参考にしていただきたいですね。

SUVACOが専門家をご提案

家づくり・リノベーションはどこに頼むのがいい?SUVACOがご要望に合ったプロを提案します。

階段下にワインセラーと可動式の棚を造り付けています。
規則的な細かい棚の部分は小物を飾ることもできますが、そのままでもアクセントになってお洒落。木の温もりが感じられるデザインです。
日吉聰一郎/SO建築設計一級建築士事務所「光・緑・風が通り抜ける住まい」
取っ手のない扉を使った収納。
取っ手がないのでここが収納だということも気が付かないくらい。「収納」という気配を感じさせないところがとても素敵です。
平らな取っ手にして凹凸を少なくし目立たないように工夫しています。
壁の色のホワイトと合わせていることで圧迫感も感じません。ラグマットなども丸めて立てて収納できそう。掃除機などの高さのある物も、丁度よい場所を選べます。
すごく薄い踏み板でデザインされているので、軽い印象の階段です。
下部がオープンラックになっているので、部屋が広くみえる視覚効果もあり。建具の色が統一されているのでとても洗練された空間に。
階段の踏み板と色を合わせた畳を置いて「和」を感じるスペースにしています。
和紙のランプも白い壁と調和していて決して広い空間ではありませんが、ちゃんと「和」を感じることのできるスペースに。障子風の飾り格子窓も味わい深いしつらえです。
小堺文彦「センターコートのある家」
目の前にあるオープンラック、実はダイニングにある階段!
廊下側から見ると単なるラックでお洒落に雑貨が飾られていますが、ダイニング側からはちゃんと階段の機能を果たしています。ドアを開けた目の前にあっても、オープンなので開放的です。
中庭のあるLDK。
家族の気配がわかるリビング階段は、冷暖房の効率を上げる為、ガラスとガラス戸で仕切れるようになっています。スチールと床板で構成された階段下には坪庭をプランしました。
お気に入りに追加

SUVACOは、自分らしい家づくり・リノベーションをしたいユーザーとそれを叶えるプロ(専門家)とが出会うプラットフォームです。

家づくりについて学ぶ

「自分らしい家づくり」に大切な、正しい家づくりの知識が身につくHowTo コンテンツ集です。

専門家を無料でご提案

家づくり・リノベーションはどこに頼むのがいい?SUVACOの専任アドバイザーが全国1,000社以上からご希望に合うプロをご提案します。

住宅事例をみる

リノベーション・注文住宅の事例を見たい方はこちら

家づくりの依頼先を探す

リノベーション会社や建築家、工務店など家づくりの専門家を探したい方はこちら

会員登録を行うと、家づくりに役立つメールマガジンが届いたり、アイデア集めや依頼先の検討にお気に入り・フォロー機能が使えるようになります。

会員登録へ

同じテーマの記事

住まいの記事 カテゴリー一覧

専門家探しも、家づくりのお悩みも
SUVACOのアドバイザーに相談してみよう

専門家紹介サービスを見る