2015/10/28更新0like13604view

著者:lin_woman

本好き必見!こんなに大きい本棚があった!~大容量壁面収納~

気が付くと、ついつい本を買ってしまっているあなた。家の本棚にそろそろ納まりきらなくなっているのではないですか?大切な本ばかりなので、捨てたくない気持ちはよくわかります。ならば、それらの本が全部しまえるくらい大きな本棚を用意したらどうでしょう?夢のように大きい本棚を作ったケースをご紹介します。

SUVACOが専門家をご提案

家づくり・リノベーションはどこに頼むのがいい?SUVACOがご要望に合ったプロを提案します。

▽ 目次 (クリックでスクロールします)

家じゅう本だらけで幸せな空間に

壁を二面作り付けの本棚にしました。天井まであるのでかなりの本を仕舞えます。また、作り付けなので地震の際にも本棚自体が倒れてくると言う心配はありません。ゆっくり寝ころびながら本を読めるように床は畳敷き。こんなところで本を読みながらゆったりした休日を過ごしませんか?
壁一面、天井まで本棚にしたこちらのケース。下の方は棚の大きさに合わせて箱を入れ、物入れとして使っています。構造上の躯体を使っているので、どれだけ本を詰め込んでも頑丈なのは嬉しいですね。
廊下に、「人が通る」という役割の他に「本棚」という役割を付けました。廊下に座ってお気に入りの本を読むもよし、プリント類をしまっておく場所にしても良し。生活動線の一部なので、わざわざ取りに行かなくても何かのついでに取ってくることができます。
明るい窓の前のスペースに本棚を設けました。廊下としても使えますが、ここで外の明かりを使って読書を楽しむことができます。収納する本に合わせた棚板の高さでスッキリと納まっています。
図書館を思わせるようなスッキリとした本棚です。右側は本棚が低くなっているので、隣の部屋との交流もできます。上に本を広げて調べ物をするのにも良いですね。左側は上と下で奥行きが異なっています。奥行のある図鑑などをしまいたい場合は、それに合わせた奥行きが必要ですね。
林野紀子「哲学者の家」
家に書架を作ってしまった!というくらいの大容量本棚です。一部屋まるごとなので、相当な本をしまうことができます。一日ここにこもっていたくなりますね。本は重いのでたくさんの本をしまう予定のところはピアノを置く床のように床の強度を上げておいた方が良いでしょう。
これぞ本好きの夢、2階建ての書架です。1階はスライド式の本棚になっているので、狭いスペースでもたくさんの本をしまっておけます。2階は固定式の本棚です。
古屋千夏「松庵の家改修」
お気に入りに追加

SUVACOは、自分らしい家づくり・リノベーションをしたいユーザーとそれを叶えるプロ(専門家)とが出会うプラットフォームです。

家づくりについて学ぶ

「自分らしい家づくり」に大切な、正しい家づくりの知識が身につくHowTo コンテンツ集です。

専門家を無料でご提案

家づくり・リノベーションはどこに頼むのがいい?SUVACOの専任アドバイザーが全国1,000社以上からご希望に合うプロをご提案します。

住宅事例をみる

リノベーション・注文住宅の事例を見たい方はこちら

家づくりの依頼先を探す

リノベーション会社や建築家、工務店など家づくりの専門家を探したい方はこちら

会員登録を行うと、家づくりに役立つメールマガジンが届いたり、アイデア集めや依頼先の検討にお気に入り・フォロー機能が使えるようになります。

会員登録へ

同じテーマの記事

住まいの記事 カテゴリー一覧

専門家探しも、家づくりのお悩みも
SUVACOのアドバイザーに相談してみよう

専門家紹介サービスを見る